ハワーズ・エンドに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ハワーズ・エンド』に投稿された感想・評価

masacco

masaccoの感想・評価

-

1900年代イギリスの階級社会を描く。上流階級の家族の傲慢さがひどい。中流階級の家族は翻弄されっぱなしだし労働者階級の家族は..。カットが不自然だったりキャラの感情の動きが唐突だったり気になったけど…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
価値観が違う同士の家庭。
恋愛も大変だな。


E・M・フォースターの名作小説を実写映画化。

中流階級のシュレーゲル家と実業家のウィルコックス家。両家は旅行中に親しくなり、シュレーゲル家の次女ヘレンはウィルコックス家の別荘に招かれる。そこで次…

>>続きを読む
Taki

Takiの感想・評価

3.1
20世紀初頭の資産家とそうでない人たちのやり取り。ストーリーが唐突というか、この時代はこんなものなのか分かりませんが、簡単に進んでいくように感じました。景色は綺麗。
gemagema

gemagemaの感想・評価

3.0
WOWOWにて過去鑑賞。
自分には難しい映画でした。
jumo

jumoの感想・評価

3.3
心情も関係性も深く掘り下げられないまま急な展開だけが続き、ラストも腑に落ちるんだか落ちないんだか微妙な感じがまさに昼ドラなんだよな

こんな呪われた家相続されてもなあ…
momo

momoの感想・評価

3.4

イギリスの田園風景が美しい。パワーズエンドの佇まいも含めて。

唐突だなと思うところもちらほらだけどこれは小説の映画化だから仕方ないな。
20世紀初頭の近代の終わりらへんは、まだ中世の空気もあってそ…

>>続きを読む

エマトンプソンのはつらつとした自由に生きる女性像を観ることができる。
時代的な背景も見えつつ、物事は巡り巡って収まる、的なテーマも感じた。
話飛んでるな〜と思うところは尺の問題みたいなので素直に原作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事