ガメラ対大魔獣ジャイガーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ガメラ対大魔獣ジャイガー』に投稿された感想・評価

いや…
これヤバいでしょ…

大映末期の昭和ガメラ最終作!

お子様ランチ路線が定着して倒産間際の大映大ラスで派手にボケかますんか\(^o^)/
って思いながら見たところ…

なにこれ?!
ここ数作…

>>続きを読む
MrNO
3.5

㊗️ガメラ生誕60周年

昭和ガメラの、
バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラ
は似たような作りです

徹底して子供向けになっています。
湯浅監督のポリシーですが、結果マンネリ化してシリーズ打ち切り…

>>続きを読む
3.0
ガメラって、巨大ロボみたいだななんて思う。生き物なのに自己犠牲があってさ。アシモフの三原則みたいな動きをする。
abdm
2.0

よくも悪くもテンポ早過ぎて感情が追いつかないところはありましたが、中でも終始気になっていたのは「ギノ エストラス エラス」という寄生虫。
ゾウの鼻に卵を産み、中で孵化するといった無数のワームで、それ…

>>続きを読む
脳天串刺し

ガメラ、大阪万博に現る。高度経済成長社会と南の島の"悪魔"が折衷する時代性も見どころ。不細工で爬虫類じみたデザインから想像もつかぬほどトリッキーな技を使うジャイガーのヤバさといったら。ガメラの体内に…

>>続きを読む
大阪万博開幕直前の話。
展示用の石造を運搬中に、怪事件が発生、ガメラですら・・・。
子供たちが潜水艇でガメラの体の中を探検する。
新小岩第一劇場

子供が主体でしっかりと話に貢献するストーリーが良いね。結構人が死ぬシビアな死生バランスで子供が危険を冒して行動するのはヒヤヒヤする。
ジャイガーに限った話じゃないけど、顔と体のバランスが悪すぎてあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事