太陽を盗んだ男に投稿された感想・評価 - 329ページ目

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

dylanday

dylandayの感想・評価

3.4
日本映画が傑作作品の一つだと思う。
ジュリーの演技力や文太の濃い演技に注目☻
マニア心をくすぐるとこもあるが既視感のあるシーンが流れていく。期待が大きすぎたかも。後半は基本的に西武警察に見えた。

日本映画の最高傑作に数えられる作品。
簡単に(?)原爆を作ってしまうことや、数10メートルの高さから飛び降りても、胸を撃たれても死なない刑事など突っ込みどころは置いておいて、目的のないゴールがもたら…

>>続きを読む
Okb

Okbの感想・評価

4.6

タマフル映画祭にて鑑賞。

さえない教師が自分を助けた刑事に憧れを感じ、原子爆弾まで作りあげて、政府に要求をたたきつける。なんてすごいストーリーを思いつくんだろ。ジュリーが本当にかっこよくて、とにか…

>>続きを読む
sainoli

sainoliの感想・評価

5.0

フツーの中学校の理科の先生が、
意外と簡単に警官から拳銃を奪い、
意外と簡単に東海村からプルトニウムを盗み、
意外と簡単にバスジャック犯と交渉(?)し、
意外と簡単に自分チのアパートで原子爆弾を作り…

>>続きを読む
Hiro141

Hiro141の感想・評価

4.4

1979年に作られた邦画。
邦画はあまり観ないのだけれども本作は別格だ。

沢田研二の怪演が超クール。ジュリーって騒がれたのも頷ける。
何より菅原文太演じる山下刑事の不死身っぷりが凄まじい。
何でそ…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

4.4
スケールの大きな映画で面白かった。主要3人のキャラクターも、それぞれ良かった。

先ほどタマフル映画祭にて鑑賞。
最高でしょ!!
ゾンビかっ!!って展開もヘリ高すぎってとこも力や勢いでこいつらならなと納得させられてしまう。
映画の楽しさがものすっごい詰まった映画。スクリーンで見れ…

>>続きを読む
盗んだプルトニウムで原爆を作った中学校教師沢田研二とそれを追う不死身警察菅原文太。ジュリーのターザンが好き。
Zipang

Zipangの感想・評価

2.5
独自のジャンルを突き進んでおり、見る価値あり。
ただ、個人的にははまらなかった。

あなたにおすすめの記事