終盤はどうなるのかと見入ってしまった!
沢田研二の二枚目なのに三枚目のような感じもある、掴みどころのないような雰囲気はすごいなと思う。
序盤、プルトニウムを盗むところは何を見せられてるんだろうとや…
中学教師が原子力発電所からプルトニウムを盗み原子爆弾を作る…という話。序盤から皇居前でバスジャック、プロトニウムを盗んで原爆を作ってしまうというかなり攻めた内容だった。菅原文太演じる山下警部が不死身…
>>続きを読む見ていた別の邦画が終わり自動再生で流れてきた。全く見るつもりはなかったのに、教師役のジュリーが授業中は教室で寝転びながらフーセンガム食べ、休み時間には1人本気で壁投げをし、空手着を着て奇声を上げなが…
>>続きを読むこりゃ見えごたえありまくりだ。
決して古臭さも感じないぐらい。
ジュリーと文太そして池上名演。
昭和時代の画もかなりいけてる。
Pu奪うシーンはトムの映画風。
ラストのカーチェイスも秀逸だ。
日立ビ…
例えば、ドラゴンボールみたいに地球を破壊するパワーを得たとして、それでお前は何がしたいんだ?と問われた時、やっぱりライバルが欲しいと思うのかもしれない。
この映画で原爆を作ってしまった教師は、何をす…
(C)1979 東宝/フィルムリンク・インターナショナル