太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価・動画配信

太陽を盗んだ男1979年製作の映画)

上映日:1979年10月06日

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 設定がぶっ飛んでてカッコいい
  • テンポと演出と曲の入れ方が面白かっこいい
  • 菅原文太の半不死身設定が印象的
  • 原爆作るシーンが綺麗で好き
  • スケールがすごく、規模も今の邦画とは規格外
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

ys
4.0

長谷川和彦作品。
共同脚本はレナードシュレイダー。
ポールシュレイダーのお兄ちゃん。
理科の高校教師役のジュリーが、
塀の上でうさぎ跳びしたり
鉄腕アトムの歌を歌ったり
ボブマーリーのget up …

>>続きを読む
OK
3.6

なんだかスゴイの観ちゃったゾ…
広島長崎の人怒りそう

アメリカ ソ連 中国 フランス イギリス インド イスラエル 南アフリカ連邦
そして9番目の男

今じゃ絶対臭いけどこの映画の行動は全部何故か…

>>続きを読む

いやぁ、70年代って映倫は仕事してないんですかね。


日本でこれを撮った勇気に拍手です。


各方面にケンカを売った伝説の問題作。


最高に尖っててアナーキー。日本で一番のタブーに触れた邦画と言…

>>続きを読む
pyoton
4.8
昭和映画面白過ぎる!って思った
4.5
ターザンの回収おもろすぎる
!?!?て意味わからんまま終わった笑
何がしたいんだお前は!
サラ金かよ!サラ金だよ!
ジュリーの魔力すごいわ〜
moviel
3.0

中学校の教師が自宅のアパートで原爆を作って世の中を騒がせる話。

一部で熱狂的な人気を誇る映画として有名だったのでずっと気になっていた作品をやっと鑑賞。でも自分にはあんまりハマらなかったです…

せ…

>>続きを読む
Eri
4.5
危なくてかっこいい
音楽も良かった
がら
4.8

カルト的人気があるのも納得の出来栄え!
邦画そんなに見てきてないからこそかもだけど今まで見た中で断トツ面白い邦画でした。
プルトニウム盗んで自作で原爆を作った理科教師(沢田研二)がそのことを盾に警察…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事