太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価・動画配信

太陽を盗んだ男1979年製作の映画)

上映日:1979年10月06日

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 設定がぶっ飛んでてカッコいい
  • テンポと演出と曲の入れ方が面白かっこいい
  • 菅原文太の半不死身設定が印象的
  • 原爆作るシーンが綺麗で好き
  • スケールがすごく、規模も今の邦画とは規格外
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

3.6

なんだかスゴイの観ちゃったゾ…
広島長崎の人怒りそう

アメリカ ソ連 中国 フランス イギリス インド イスラエル 南アフリカ連邦
そして9番目の男

今じゃ絶対臭いけどこの映画の行動は全部何故か…

>>続きを読む
たか
4.5

全編通して面白い。

核保有の有効性をユニークに、ポップに描かれている。その危険性ももちろんね。他者と友好な姿勢でいるつもりが裏では敵同士って。。。

核は何のために生まれてきてしまったのか。友情?…

>>続きを読む
山下さん、強すぎ笑
化学の知識はないが、盗むことができたら原子爆弾がつくれるのだとしたら、科学はすごいと思う
しかし、城戸さんが何がしたかったのかが、わからなかったです…
難しすぎました…
いろいろおかしなところだらけだけどこれはこれでアリ
こってり気狂い。エネルギー溢れてる79年。すごい
ジュリー

音楽ヨシ
kani6
4.0
このレビューはネタバレを含みます

かまってほしい壮年男の話なのかな。原爆をつくったら色んな人がかまってくれた、でもたぶん満たされていない。
警察とのカーチェイスでも、因縁の刑事との対決でも死ねなかった。綺麗な死に際になるはずだったの…

>>続きを読む
ハギ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

終盤はどうなるのかと見入ってしまった!
沢田研二の二枚目なのに三枚目のような感じもある、掴みどころのないような雰囲気はすごいなと思う。

序盤、プルトニウムを盗むところは何を見せられてるんだろうとや…

>>続きを読む
4.5

中学教師が原子力発電所からプルトニウムを盗み原子爆弾を作る…という話。序盤から皇居前でバスジャック、プロトニウムを盗んで原爆を作ってしまうというかなり攻めた内容だった。菅原文太演じる山下警部が不死身…

>>続きを読む
君が代をバックに原爆作るの、中々に攻めてた。
そう簡単には悪役にはなれないんだな。

あなたにおすすめの記事