太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 設定がぶっ飛んでてカッコいい
  • テンポと演出と曲の入れ方が面白かっこいい
  • 菅原文太の半不死身設定が印象的
  • 原爆作るシーンが綺麗で好き
  • スケールがすごく、規模も今の邦画とは規格外
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

歌手沢田研二が全盛期に俳優として主演した作品。ちなみに、日本アカデミー賞優秀主演男優賞も受賞している。
この作品は、中学の理科教師が原子爆弾を作り、政府を脅迫するストーリーなのですが、1979年公開…

>>続きを読む
sawak

sawakの感想・評価

4.5

皇居テロ、警視庁突入、武道館の雑踏での取引、プールでの虐殺未遂…やけに記憶に残るカットが多い名作。

原爆を生み出し、全てを手に入れたようで結局空虚なままの、そして着実に死に向かいながらも気だるげで…

>>続きを読む
こんなめちゃくちゃな映画は無い
パンク
記録用

記録用の感想・評価

3.7
2024/06/12
おもしろい
柴崎楓

柴崎楓の感想・評価

3.3
小学生の頃に木星にロケットを飛ばそうと企んでいたことを思い出したが、今はおならに火をつけることくらいしか思いつかない。
ntkseng

ntksengの感想・評価

4.1
イカれてる、かっこよすぎる..

当時もこんなカーアクションが撮れたのか。すごいな。

我々がこのマッドサイエンティストに惹きつけられてしまうのは、彼が野球観戦のようなささやかな享楽を欲し、誰もが抱える社会への不満や疑いを共有してい…

>>続きを読む

沢田研二さんかっけぇよ
この映画がある界隈で崇拝されてる理由分かります。だってかっこいいんだもん。
設定がまず面白い。化学の先生が原子爆弾を製造だってぇ?それをダシに政府に要求を突きつけるだとぉ?攻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事