太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価・動画配信

太陽を盗んだ男1979年製作の映画)

上映日:1979年10月06日

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 設定がぶっ飛んでてカッコいい
  • テンポと演出と曲の入れ方が面白かっこいい
  • 菅原文太の半不死身設定が印象的
  • 原爆作るシーンが綺麗で好き
  • スケールがすごく、規模も今の邦画とは規格外
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

今日も巣ごもり鑑賞。
先日の日経・春秋欄で紹介の作品。
沢田研二も菅原文太も若い!
ストーリーは甘いところもあるけれど、昭和の社会が所々に切り取られて、携帯電話、防犯カメラ、GPSがある現代ではこの…

>>続きを読む
東海村の原発からプルトニウム盗んで原爆を自作するとか、設定がぶっ飛び過ぎててこの時点でおもしろい!
菅原文太がゾンビ並みに強くてツッコミどころしかない作品!
かなりイカれてる 
被爆した沢田研二よき
kaz
4.2
主人公の反社会的な感じ何とも言えず良かった。
70年代の日本映画らしく、何か後味の悪さが残るといった作品。
久しぶりに良い映画を見つけた感じ。
3.5
70年代にこのテーマでこのアプローチを取ったことが長谷川和彦のアバンギャルドを際立たせる。ジュリーの平々凡々とした狂気がゾクゾクする。
アラジンの魔法の原爆か

原爆をテーマにした社会派ドラマに見せかけて置いて内容は完全なる娯楽アクション映画

カッコ良すぎるポスターと秀逸なタイトルから分かる通り説教臭い描写は一切無い
リアリティよりも見応えを重視した強引す…

>>続きを読む
Akira
3.8
猫と車のシーンで何度か声出た

あなたにおすすめの記事