メメントの作品情報・感想・評価・動画配信

メメント2000年製作の映画)

Memento

上映日:2001年11月03日

製作国:

上映時間:113分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 短期記憶喪失を利用したストーリー展開が切なくも恐ろしい
  • 時系列を逆に描くことで、物語が徐々に明らかになっていく
  • 記憶障害の気持ちが味わえるストーリー展開がすごい
  • クリストファー・ノーラン監督のこだわりが感じられる、映画ならではの時間表現が斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メメント』に投稿された感想・評価

10分しか記憶がもたない男の、細切れのシーンが時間軸バラバラに繰り返され、コラージュされ、最後に一つの物語として繋がる。
復讐の話、ということなので、終始ダークトーン!主人公が暗い(笑)けど、最初か…

>>続きを読む
瑞樹

瑞樹の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公が本田圭佑にしか見えなくて……笑
あと、CSI科学捜査班のサラ・サイドル役のジョージャ・フォックスが主人公の妻役として出ていて嬉しかったです。
普通の映画とはまた違った時間軸の中で混乱しながら…

>>続きを読む
マド

マドの感想・評価

4.0

10年前途中まで見て内容忘れたので再視聴。
古い映画になってきたが、今見ても白黒とカラーの時系列が最後に繋がる構成はおしゃれ。

難解という程ストーリーは、難しくないが…
登場人物が主人公を含め虚言…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

2.8

Dark knightやdunkirkといった作品も撮るのに、C.ノーランといえば時系列シャッフルなどの時間操作で観客を煙に巻くイメージが強い。

今作も過去の記憶と現在の記憶が逆進行して回答に迫る…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

#色が薄まる写真
#身体中の刺青(メモ)
#記憶の消失
#安心しろ まだジョン・Gは山ほどいる
#生きる目的
#おれが物語を作るって?君に関しては そうしよう

小学生の頃、忘れ物をしないよう掌にメ…

>>続きを読む
なおち

なおちの感想・評価

3.5
複数回鑑賞。
なのに時間がたって忘れてしまった。また見る予定。
fuya

fuyaの感想・評価

-
現在→過去、過去→現在の2両軸で物語は進む。theクリストファーノーラン作品。
最後の伏線回収はすごかった。

あなたにおすすめの記事