メメントの作品情報・感想・評価・動画配信

メメント2000年製作の映画)

Memento

上映日:2001年11月03日

製作国:

上映時間:113分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 短期記憶喪失を利用したストーリー展開が切なくも恐ろしい
  • 時系列を逆に描くことで、物語が徐々に明らかになっていく
  • 記憶障害の気持ちが味わえるストーリー展開がすごい
  • クリストファー・ノーラン監督のこだわりが感じられる、映画ならではの時間表現が斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メメント』に投稿された感想・評価

gonza
5.0
このレビューはネタバレを含みます

一日に同じ映画を三度観る事があっただろうか?
ぼくにとってこの『メメント』がそうだ。

最初にこの映画を観た感想…はっきり言って訳が解らなかった。
が、何回も観ると頭の中で物語を組み立て慣れて観る事…

>>続きを読む
2.6

ほんとにちょっとずつ繋がってくるから、考察しながら見れて面白かった
でも逆にわかるのがちょっとずつすぎて、結構前のあのシーンは結局なんだったんだっけ?ってちょっと難しい…
だから理解できるまで見る

>>続きを読む
難解だけど理解できるまで何回も見る価値がある。映画というジャンルとはなにか別のエンタメを見てる気分だった。
midori
3.3
当時見た人は、あらゆる面でなんてことだ!ってなっただろうな…という見せ方。
かっこいい
4.4
頭で整理するのに精一杯なる

クリストファーノーランの頭ほんまラリっててそれが刺さるんやろな

複雑で過ぎて真剣にみてまうもん
mk
3.0
このレビューはネタバレを含みます
クリストファーノーラン慣れしてきたお陰で、内容理解できたけど、深夜に鑑賞してしまったため脳が活性化されて、目が覚めてしまった、、、

誰も報われない映画だったなぁ
最初訳分からんかった
4.4
このレビューはネタバレを含みます

ノーランの作品ってなんで毎回伏線回収こんなに気持ちいいの??最初なんで相方が殺されたんだ?と思って見てたら遡っていくごとに明かされる真実。遡行していく様はTENETを感じて面白かった。
記憶喪失して…

>>続きを読む
Wakano
-
心してかかったけど、激むずやぁ(笑)
分かるようで分からんw
考察読んでやっとなんとなく理解


チェキが白から彩度あがってくのと
モノクロシーンとカラーシーンの関係
それ思いついた時点で勝ち!天才!

あなたにおすすめの記事