後半30分だけ先に見てから、前中盤をみた人と会話してからもう一回見てみた。
話の進み方が特殊すぎて、見始めが混乱祭りだったけど、最後まで混乱祭りだった。
会話のおかげで、2回目見たときの納得感が…
クリストファー・ノーラン監督の代表作の一つであるメメントは、大分前に知り合いからおススメされたものの、いつか観ようと思っていたのですが、結局、今日にいたるまでまともに観ることもなく、ようやく、という…
>>続きを読むクリストファーノーラン監督らしさ。
面白そうな設定で釣られ、中身とのギャップでやられる。いつもそんな感じ笑
記憶って自分の都合の良いふうに勝手に
作り替えられるもの。
追体験しがら謎解きが出来る…
クリストファー・ノーランの映画にしては比較的分かりやすかった
といってもあんま彼の映画みたことないけど、、
この時間の描き方によってこの映画の面白さありって感じ。
難しいが故に没頭できる。
けど…
人間の記憶なんてあてにならない。俺なんてほぼ健忘症だからよくわかる。これは映画だからかなり飛躍してるけど、都合の良いように塗り替えられてることなんて良くある。自分もやるし人にもやられるし、人がやられ…
>>続きを読む名作を消化中。
頭がスッキリした時に見ないとと後回しにしてきましたが、昼寝をした後に見ても理解が追いつかず、あらすじを読み返してやっと話が繋がりました。
少しづつ遡っていく展開に慣れるまで時間がか…