デイ・アフター・トゥモローに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 52ページ目

「デイ・アフター・トゥモロー」に投稿された感想・評価

yamahal

yamahalの感想・評価

3.0
これ以降、エアコンの温度とか気をつけてた。stop地球温暖化
はと

はとの感想・評価

3.0
金曜ロードショーかなんかで、友達とワーキャーしながら見るには楽しい映画だと思います。
しげ

しげの感想・評価

2.3
エメリッヒ作品って、スケールの大きなディザスタームービーってイメージが強いですけど、特徴として話が進みにつれて尻すぼみになっていく傾向があると思います。2012も然り。
地球温暖化によって逆に氷河期が訪れるなんて。どれだけ文明発達しても自然の前には為す術無しなのか、それとも。
haru

haruの感想・評価

3.0

多分小学生ぐらいの時に見たかな。クローバーフィールドとこれが家にあってどっちがどういう内容かいつも分からなくなってた。自然災害の話だったので震災が起きたときハッと思い出した作品。私は震源地にいたので…

>>続きを読む
けい.

けい.の感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ローランド監督の作る映画はあまり好きじゃないんですが、
こういうパニック系映画自体は好きなので何度か見てる作品。

暴風域の目に入った直後の凍りついていくシーンが1番好きです。
verdugo

verdugoの感想・評価

2.7

最新のVFXを披露する序でに、北半球の先進国に警鐘を鳴らしておいた作品。避難した先の公立図書館で、暖を取るためにどの本から燃やすのかという件は興味深かった。周囲が祖国や人類のために祈っている中、一人…

>>続きを読む
misaki

misakiの感想・評価

3.0
温暖化の影響は気温上昇だけじゃなくて極寒の冬になる場合もあると知った
そん

そんの感想・評価

2.4
2014.7.8
あの高校生がゲイ役をするとわな。そうゆう目で見てしまったわ。悪い意味じゃなくて。
でもまあ、うまくいきすぎ?な感じもする。
Taka

Takaの感想・評価

3.0

なんつっても地球的規模の災害なのだから描くべき事は山程あるだろうに、
狼のエピソードは必要なの? とか
完璧に個人的な理由なのに幾ら気心知れた仲とはいえ、危険な旅に連れて行く神経も判らん、とか
竜巻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事