Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!に投稿された感想・評価 - 61ページ目

『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!』に投稿された感想・評価

テレビシリーズの手狭な舞台と観客の笑い声や拍手の入った、あの舞台感が個人的には好き。
後半ミラクルにうまくいくシメに入るあたりがコメディとしてじゃなくストーリーとして心地よかった。女優さんが可愛い

傑作。

「ミスタービーン」としての笑い、面白さには少し欠ける。女優の女の子が出てくるまでは正直少し退屈。
が、ビーンが主人公の映画としてのストーリーは素晴らしかったと思う。前作より断然こちらが。

>>続きを読む
ペンネ

ペンネの感想・評価

3.2
小学生のときはミスタービーン面白いと感じたけど、大人になってから改めて見ると冷静な気持ちになった
自然にゲラゲラ笑ってた。
テレビシリーズよりもミニクーパーに乗りたくなる。エンディングにキングオブコメディ的な怖さを感じそうになったけど、完全なる笑いを取ろうとしてる映画なので無問題

初めて短編集をみたときの衝撃にはかなわないが、同じ小ネタを長編のストーリー用にアレンジしてつないでるなと分かっていても、大笑いしてしまう。笑笑

Mr.ビーンは愛すべきキャラクター。小心者で、けちで…

>>続きを読む
ほぼほ

ほぼほの感想・評価

3.6
楽しそうでいいじゃない。いい意味で。
作中のつまんない映画がつまんない映画の雰囲気凝縮しててめちゃ笑った。
imgreat

imgreatの感想・評価

5.0
もう何回も観てるけど
シスターになって歌うシーンがすごい好き
涙が出るほど面白いのに、感動させるなんて天才だ
esau

esauの感想・評価

4.0
ミスタービーンが好きな人は安心して観れるし、知らない人はこんな感じねって観れると思う。
ピーウィーを思い出した。
小2の頃にテレビ版にハマり、小三の時鑑賞。 なんというか、僕的には好きですよ。
確かに毒は弱めですが、金集めの為に歌うとか、ストレートな笑いなんですよね。
普通にテレビの拡大版とかでも良かったかも。
S

Sの感想・評価

-
小学生の頃、ミスタービーンにどハマりして、ずっとケラケラ笑ってた記憶がある。

今見ると、「こんなんなんだ」って感じ。
少しだけ退屈に感じた😅

あなたにおすすめの記事