至福のときに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『至福のとき』に投稿された感想・評価

莫言(モー・イエン)の短編を鬼子(グイ・ズ)が脚色、張芸謀(チャン・イーモウ)が監督した。製作総指揮 は、エドワード・R・プレスマン、テレンス・マリック。  試写にて
kula
4.2

( ゚Д゚)ラストが異なる中国版が存在する!?

老年に差しかった男と、盲目の十八歳の少女。
少女を演じたドン・ジエの魅力もあり「老人の恐ろしい嘘」みたいに感じるのも、わかります。
でも作品としては…

>>続きを読む
2025-52
アイスキャンデーのシーンは忘れられないがエンディングが、、

盲目の少女のために、ホラ吹きが得意なおじさんが頑張る話。

とても良い設定。
三谷幸喜が一番好きな設定と言っていた『偽物が本物になるために仲間と協力して頑張る話』そのまんまだ。

ずっと優しい嘘を見…

>>続きを読む
やす
4.4

ホラふき男のチャオが少女のためについた優しい嘘。
初めて見た時から印象深く記憶に残っている映画。

チャンイーモウ監督の中で、一番好きな映画をTSUTAYAディスカスにて再鑑賞。

チャオは見栄っ張…

>>続きを読む
みや
4.1
優しさで作られる世界。
幸せってこう言うことを言うんだろうな。

おじさんや工場の面々が少女のためにつく優しい嘘があたたかい。至福のときというのはこうして作られるんだなぁ。お金では決して買う事はできない生きていく上で必要な時間。
中盤、少女に顔を触らせるシーンは心…

>>続きを読む
c5
4.1

◯チャン・イーモウの幸せ三部作③

◯お前が主人公かい、という感じのおっちゃんが主人公。狙っている女の所にいたお邪魔虫だった盲目の少女を仕方なく引き取ることに。最初は嫌々だったものの徐々に少女のため…

>>続きを読む
Jimmy
4.3

渋谷ル・シネマで鑑賞。(前売券1400円)

チャン・イーモウ監督がまたもや新人女優を発掘した。今回はインターネット等のメディアによる大規模な公募で5万人の中から選んだというから、さながら中国のアイ…

>>続きを読む
春男
4.5

なんて言えばいいのかよく分からないし、何にも言いたくもないが、すごすぎる。

終わり方とかそういう概念もなく、
続いていく。

ドン・ジェさん、初めて観たけれど、
とてつもない光を見た様な感覚。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事