屋根裏部屋のマリアたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「屋根裏部屋のマリアたち」に投稿された感想・評価

ak205

ak205の感想・評価

3.5
メイドさん達がみんな陽気で楽しそう。
主人は若いマリアに恋はしても、陰ながら応援する立場であって欲しかったな。
奥さんもいい人だったし、そこだけちょっと残念。
SHOPGIRL

SHOPGIRLの感想・評価

3.7

序盤でスペイン女性たちがラジオに合わせて歌うシーンが8人の女たちみたいで印象的。
キビキビしつつも口角上げてニッカリ笑うマリアはたしかに惚れる。
スペイン人女性は喜怒哀楽が激しくパッションで動くよう…

>>続きを読む

記録8.28
フランス映画のはずなのにスペイン語多め👌フランス映画独特の陰鬱感は無くて、雰囲気はずっとコミカルでハッピーな映画です🙆
.
コミカルでハッピーだけど終着点は「不倫」(笑)
.
不倫だか…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.3

良い映画のようで実は酷い映画のような気もするけど女性の魅力と恋の魔力に人は抗えないわなぁしゃぁないわなぁてあっけらかんと魅せつつ中年期以降のこれまた良いのか悪いのか良くわからない成長をコミカルに描い…

>>続きを読む
とみ

とみの感想・評価

3.3
記録

面白かった。
屋根裏ってなんだかワクワクするのは私だけ?
1960年代のパリ。

6階の屋根裏部屋に住むスペイン人のメイド達が明るくって みてて元気になる。

ほんとの幸せって?

マリアも魅力的。
vanilla

vanillaの感想・評価

3.8
フランスの金持ちとスペイン人メイド
格差社会が背景にあるのにコメディ仕立てでとても見やすい
マリアがとっても可愛い^ ^
自分の居場所についてのテーマが良い

コメディでもあり
ラブストーリーでもあり
友情映画でもあり
いやはや明るい!たのしい!

すごくまじめに型にはまった毎日を過ごすフランス人と、
人生を笑いと歌で楽しんでる明るいスペイン人たちとが、

>>続きを読む

人生は自分次第でもっと豊かになる、新たな人生を楽しむのに年齢は関係ないというメッセージ性を感じた。また、異文化交流も題材としており、自分から知らない文化をしろうとする主人公の姿に自分もこのような人に…

>>続きを読む
ヤマダ

ヤマダの感想・評価

3.7

あっけらかんとして堂々と、素直で純粋に生きている女性達のなんて素敵なことか。
淡々と物語は進むが、悪意ある人はほぼ出てこないし、誰も不幸にならないのが観ていてとても気持ちが良い。最初に仕事を辞めてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事