オースティン・パワーズ:デラックスに投稿された感想・評価 - 43ページ目

『オースティン・パワーズ:デラックス』に投稿された感想・評価

結婚相手が爆発してロボットだったとわかり独身になれた!と喜びの全裸ダンスOPはこの世の悩みが全て吹き飛ぶ能天気さに溢れて最高である

スパイ映画のテイストを効かせたナンセンス・コメディの第2作。エスター・ウィリアムズのMGMミュージカルのパロディがオープニング。ストーリーはヨーロピアンコメディ風でダラダラしてだるいが、美術とファッ…

>>続きを読む

(記録用)幼い頃大好きだった映画。
コーヒーとう●こを間違えて飲んだりテントの影絵が直腸検査(に近いコト)で最低だったり、全体的にシモくて最低だったりするケド、幼少当時はめちゃくちゃ笑ったしめちゃく…

>>続きを読む

Hit it!
This is a very sensitive subject.
これは繊細な問題なんだ。
Just the two of us
Just the two of us
Fro…

>>続きを読む

おふざけ度UP
パートバカラックだけでなく
エルヴィスコステロ!
ウィリーネルソンまで
どんだけ映画と音楽知ってるか試される
あ〜やな感じ(笑)
最後がカメオでおなじみの
ワードアップってのもセンス…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

3.0

愛すべきパロディ映画

10年くらい前に見たことあるが、たまたまAmazonビデオで見つけ鑑賞。

どこかで見たことあるキャラクターやセット。
どこかで聞いたことがあるセリフ。

全体的に下品なんだ…

>>続きを読む
PANDADA

PANDADAの感想・評価

3.0
ヒロイン役のヘザー・グラハムがとても「シャガデリック」で良い。
TP

TPの感想・評価

3.9
徹頭徹尾おバカなノリに、往年の名曲とカラフルでポップな画面が華を添える。頭カラッポで観られるのが良い。
たろ

たろの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に見た時はもっと笑った覚えがあったのだけど、もう何度も何度も見たせいか、自分が大人になってしまったからか今回はさほど面白いと思えなかった。
けれど子供の頃はこの3作品を繰り返し見ては笑ってい…

>>続きを読む
odo

odoの感想・評価

4.0

ほんと下品でどうしようもないバカで、でもオシャレ。笑えるかっていうと、失笑するシーンばかりなんだけど憎めない。なーにがアランパーソンズプロジェクトだ 笑
エルビス・コステロと60年代ファッションがキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事