ハリーポッターやホーム・アローンのクリス・コロンバス監督のミュージカル。
シーズンズオブラブでテンション爆上がりするのですが、ブロードウェイ版を単純に映像にしただけで、映画ならではの魅力が欠けて残念…
OPが一瞬、コーラスラインを思い出した
有名なミュージカルってことはなんとなく知ってたけどまさか家賃のお話だったとは思わなかった…じゃないか笑笑
去年の家賃が払えない
ってひどいな
そのわりに広い…
冒頭のseason of loveでがっつり掴まれる。
舞台ミュージカルのオリジナルキャスト6人もキャスティングしているだけあって他のミュージカル映画より一層"ミュージカルの厚み"があるので好き嫌…
🗽90年代のアメリカに🇺🇸ジョナサン・ラーソンという若き天才戯曲作家がいました👦🏻✨その瑞々しい感性で脚本・音楽を一人で手がけ🎶『RENT』という舞台作品を生み出しました🎹
当初の劇場はオフブロー…
2005年公開
監督:クリス・コロンバス
===
NYのイーストビレッジに住む、様々な事情や個性を抱える若者たちのあるクリスマスからの一年間のお話。
精神的にいかに強くあれるかを問われた気…
始まり方かっこよすぎて鳥肌
今やアメリカでは当たり前になってるLGBT、エイズ、ドラッグってテーマだけど今から20年前の映画だし、このミュージカルは自体は1996年からって事に気づいてこの時から時代…
tik tik boom!のあとに鑑賞。
gleeで育ったからseason of loveがほんと好きで、この歌聴くだけで泣けてくる。
ストーリーは重いし、時代もかなり厳しいなぁと。
でもどの歌も…