男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋』に投稿された感想・評価

ジリ
5.0
寅さんでベストを選べといわれたら

この作品。 いや明日には変わるかな?

旅したくなる、一人旅を。
恋に奥行きを感じるとても染みる作品。
異文化交流と言っていいくらい違う世界にいるはずの人間が混じり合う様も男はつらいよシリーズの魅力。
3.8

2025年05月03日BS171BSテレ東。

シリーズの中でも切なくて儚くて。

シリーズ29作目。
マドンナ、いしだあゆみ。
脚本、山田洋次と朝間義隆共同執筆。
監督、山田洋次。
ロケ地、長野白…

>>続きを読む
U-NEXTで鑑賞しました。伊根舟屋に行った事があるので思い出深かったです。
NATUME
4.2
今週の寅さんは京都と鎌倉でいしだあゆみとの儚い時間が切ないとてもキュンとする良いストーリーでした。

BSテレ東で毎週土曜オンエアしています。
Ya爺
3.5
穏やかなマドンナのムードが映画全体に広がっていい感じ。
満男がだんだん取り上げられ始めた。
4.0

「風の吹くまま気の向くままってやつだよ。
道の真中でよ、こうやって指にツバキつけるだろ
で、こうやって出すわけだよ。
ふっと風が吹いてきたなって方へ一緒につられて
フワフワフワフワっと行っちゃうわけ…

>>続きを読む
陶芸家の女中との話。

いしだあゆみさんがいるだけで、どこか上品な雰囲気に。
今回みつおは大変だったなぁ。でもみつおの前でだけ見せる寅さんの顔もあるのが、良い関係だなぁと思った。
マドンナからのアプローチに尻込む寅さん。中々うまくいかない歯痒さ。ロケ地が兎に角美しい。片岡仁左衛門の存在感。柄本明の余りの若さ。いしだあゆみの陰の部分を上手く表現した作品。
いしだあゆみの醸し出す薄幸な空気と、陶芸という題材が合わさり、渋い味わいとなっている。

あなたにおすすめの記事