アカデミー賞7部門ノミネート作。実際に70年代に起きたテロ事件の冤罪を題材にしており、とにかく当時のイギリスの検察の杜撰さにはらわたが煮え繰り返る気持ちになる。今作の冤罪事件はイギリス史上最大の司法…
>>続きを読む1970年代のロンドンで起きた実在の冤罪事件「ギルフォード・フォー事件」を基に、IRAの抗争が激化した北アイルランドとロンドンで起きた爆弾テロ事件の犯人として投獄された罪もない市民たちが無罪を勝ち取…
>>続きを読む実話ベースの感動作ではあるが、ダニエル・デイ=ルイスとピート・ポスルウェイトの演技が本当に凄い。
エマトンプソンは、らしい演技かな。
いずれにしても見応えはあります。
In the name o…
こういう冤罪系の話、調書のシーンでの暴力や精神的な攻撃が本当にエグくて救われなくて辛すぎる。
国が違うから、人種が違うからという理由だけでよくもまああそこまで酷いことができるな。正直人間がやることで…
つらくて何度も泣いた
しんどいし嫌な気分にもなる映画だけど傑作だった
冤罪の話だからすごく苦しいしストレスもすごい
罪もない人に罪を被せられるのか本当に理解ができない
人の人生を壊すことができる人…
"再審無罪"________
最近、報道でよく目にします。
誰もが知る「袴田事件」もそうだし、
先日も、ある殺人事件の再審無罪が確定した
という報道がありました。
・
・
今回の作品、ダニエル…
(C)1993 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.