エイリアン4のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『エイリアン4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

毎作毎作進化するエイリアン、ついには人間との融合を果たす。エイリアンとの融合で生前の記憶が遺伝子にハードコードされるとはまぁ面白い発想。

オリジナルの第8クローンとして生まれ変わり、エイリアンと同じ体質になるリプリー。
人間のようなロボット。
従来のエイリアンと異なる、ニューボーンの誕生。
ニューボーンに懐かれるが殺さざるを得なかった…

>>続きを読む

全体的にキャラが立ってない。リプリーしかり登場人物の行動目的が分かりづらい。口が悪くて阿保な男が多い。ドタバタ劇を見させられてる感じが否めない。

最後わけわかんなくて笑っちゃった。ミンチ肉として宇…

>>続きを読む
シリーズの中でもけっこう好き。おフランスな匂いがしますね。でもなんでいつも宇宙船にエイリアン乗ってんのw 乗るタイミング絶対なかったじゃんwって笑ってしまうのよ …

前作で死亡したリプリーはクローンとして復活し、体内のクイーンを摘出、研究者の管理下で多数のエイリアンが飼育されていた。
広い空間で複数のエイリアンと銃で戦う『2』路線に回帰している。
『2』、『3』…

>>続きを読む

ウィノナライダー!!!
気持ち悪さマシマシで良いですねえ
今までで一番好きかも
最後、エイリアンと人間のハーフ流石に可哀想ー!!🥺ってなってしまった
リプリーの試作品も気持ち悪すぎ、もっと細かいとこ…

>>続きを読む
3よりは全然面白い
けどB級感はエグい
ニューボーンの死に方、流石に草

ロボットとか合成人間の要素1作目からずっと引き継いでるけど、そんな必要か?
ずっと違和感ある
あんまりエイリアンの物語に必要に感じれん

初手から意味わからんのが、リプリーのクローンの腹になんでエイ…

>>続きを読む

「信じられない!あれを殺したでしょ、自分の仲間なのに」
「邪魔だったからよ」

「これ(舌)もお土産にする?」

個人的に自分の成長を感じた今作!割と淡々と見れた!今まで幾度となく地上波で流れていた…

>>続きを読む

面白かったけどエイリアン2みたいにもっとどんぱちして欲しかった!あと最後に出てきたエイリアンのデザインが少しダサかったのが残念。物語の途中に出てくる水中でエイリアンから逃げるシーンとかは新しくて面白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事