《ひまわり》の時のソフィア・ローレンより10歳若い時の作品。そのせいかイメージが違った。
西部劇と言えば(一攫千金)(賭博)と言うテーマが付きもの。そこに恋愛も組み込みコメディタッチで描いている借金…
座長の寵愛を笠にきた看板女優の浪費で劇団は夜逃げを繰り返す。そんな事情を気にも留めぬ彼女はある日、自らの身体を賭けて負けてしまう。奔放な女を中心に巻き起こる騒動!──ソフィア・ローレン主演異色西部劇…
>>続きを読む1960年”Heller in Pink Tights”。派手な馬車2台でドサ回りの旅芸人一座、座長トム・ヒーリー、自由奔放なヒロインのアンジェラ、肝臓が悪いマンフレッド、オババのハサウェイ婦人とブ…
>>続きを読む実は初ジョージ・キューカー。西部劇✕舞台裏ものというけっこうおもろいことしてる。旅芸人一座と流れ者の結節点はもう本当に金銭感覚のバグってる女。The西部劇っぽいシーンでは無難な感じだが旅芸人の稽古シ…
>>続きを読むセクシー爆弾ソフィア・ローレンが、行く先々で巻き起こす大騒動!、では終わらなかった。西部では皆、タフでなければ生きていけないのだな。
気心知れた実直なパートナーと、突然現れた危険な男との間で揺れ動く…
借金を背負った旅芸人一座の主演女優の生き様と恋を描いた異色西部劇。
名匠ジョージ・キューカーが監督を務め、ソフィア・ローレンが主演、アンソニー・クイン、スティーブ・フォレストらが共演。
…
場面ごとに衣装を変えるソフィア・ローレンがすごくおキレイ。
でも、キレイなお顔よりウエストにばかり目がいってしまった。
あの細さ、どうやって維持してるんだろ?
マーガレット・オブライエンだってキレイ…
トップ女優S・ローレンに女優を撮らせたらこの方と云う名匠G・キューカーの組み合わせでコミカルな西部劇!?と云う違和感が脳裏をかすめますが、多分今回のBS放送逃したらこの先円盤借りることは一生無いと思…
>>続きを読む