ALWAYS 三丁目の夕日’64の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ALWAYS 三丁目の夕日’64』に投稿された感想・評価

M
3.8
ほっこり見れる。穏やかな年末に家族で見るのにぴったり。

いまさら名作観覧レビュー

三部作のラストにふさわしい集大成。ここまで通して観てきたからこそ、これは六子の上京物語であり、淳之介の成長物語だったのだと改めて感じる。家族たち、町の住人、そして時代のす…

>>続きを読む
3.5

過去視聴メモその200!

前作から5年後、夕日町には様々な変化が起こっていた。晴れて夫婦となった茶川とヒロミ、六子の恋、一平や淳之介の成長…🌇

結構ウルッと来たし、好きな作品。でも流石に1作目に…

>>続きを読む

⚪概要
2011年日本映画。東京の下町、夕日町三丁目に暮らす人々の様子が描かれているALWAYS 三丁目の夕日の劇場版第3作目。
東京オリンピックの年を舞台に登場人物の成長を描いている。第1作目では…

>>続きを読む
まゆ
-
大好きなシリーズ。
odasu
5.0

映画の予告で既に泣いてしまったレベル。歴史があるから、前作、前々作の歴史があるから、こっちまで感極まる。ろくちゃんが幸せになれてよかったし、それを冷やかし混じりでも温かく見守る町のみんなが優しい。今…

>>続きを読む
六子ちゃんの幸せは鈴木家の幸せでもあり、わいの幸せでもある

リピ鑑賞👀✨
シリーズ完結です☺️💕
今回はついに六子さんが結婚します w w
なので…あの二人であいさつにくるシーンがちょーー泣けましたね🥹✨ 
堤真一さんの演技が最高でした❣️
あとは最後のほう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事