ライク・サムワン・イン・ラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライク・サムワン・イン・ラブ』に投稿された感想・評価

駄作映画がJAZZヴォーカル最高峰エラの(代表的アルバムの表題曲である)ストレートすぎるグラマラスな曲に駄洒落みたくぶら下がってる甘えんぼぶりは、迷惑な感じ。それ以前に、この映画自体が親爺ギャグだ。…

>>続きを読む

キアロスタミの遺作となってしまった作品。日本で、日本の俳優と、日本のスタッフと撮っているわけだが、脚本はキアロスタミで。かなりの会話劇なのに、日本人らしいというか登場人物が他者に深く踏み込まず、それ…

>>続きを読む
et1158
-
部屋中のシーン
あきことおじいちゃんの対談を見てるかの会話とアングル。
加瀬亮も充分こわい。
車の走りの3Sは素晴らしい。

とても好きな映画。
2025 6.12 鑑賞
アッパス・キアロスタミ!
ある意味で、こわ〜い映画、
エンディングが凄く好き!!
コジ
3.3
個性的な外国の監督さんの作品だそうで。
普通の起承転結を期待すると裏切られる類の物語です。
m
-
目上の人に敬語を使わないアキコが印象的だった。監督が日本人ではないから、台詞の些細な表現にこだわってなかったのか?こんなに台詞が大切そうな会話劇を外国語で撮るのはすごいと思った。
7号
4.1

しばらくキアロスタミ監督作品を観ていない時期がありましたが、この作品を観て、やっぱりこの監督の作品が好きだと再認識しました
何が良いとかどういうところが好きとか説明はできないが、ただ、好きなのです

>>続きを読む
4.6

「最初にはっきりさせておくべきだったんだよ。お互いの境界線をね」と、序盤にでんでんさんが言う。

クローズアップをはじめ、過去作品でもフィクションとドキュメンタリーの境界線を彷徨うことが多かったよう…

>>続きを読む

キアロスタミ流のギャグ映画?

アッバスキアロスタミ監督の日本を舞台にした映画にして、遺作。

キアロスタミらしいカットの端正さや、雰囲気は舞台が日本でも健在。
なんでもないシーンでもとにかく魅せて…

>>続きを読む
サンティングが濃すぎる
間抜けなくせに
もうあなたも、あなたが見えないよね?

あなたにおすすめの記事