ライク・サムワン・イン・ラブに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ライク・サムワン・イン・ラブ』に投稿された感想・評価

鴨
4.6
・フレーム外で起きること
・地続きの物語
・繋がらない電話、留守電

あまりにも巨匠の映画すぎる!映画的な省略を使わずに時を体得させるキアロスタミ節、結果として現実の境目がぼやけるいつもの。小回りが利かない車で日常アクション域を広げる、カウリスマキ同様キャラクターに携…

>>続きを読む
5.0
ありふれた現実をここまで新鮮に捉えてしまうとは。今まで見たことのある外国人監督が日本を舞台に作成した作品の中で一番すごい。
4.1

キアロスタミだから、堀越健三さんプロデュースだから「あっそういえばコレ見てなかった」って感じで期待しての初見。いやぁビックリ。ラストでのけぞった。なんだコレ。コレで終わり?遺作だと思うと尚のこと笑い…

>>続きを読む
もの
4.4

キアロスタミはトスカーナの贋作しか観てないけど、偽物が本物らしく見えるのは一緒で、なんだか懐かしい手触りだった。

冒頭では、ここが何の店で誰と話しているかが分からないように切り取ってって、でんでん…

>>続きを読む
まや
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品。東京を海外の監督が撮る映画が好きなので本作もかなり東京を映し出すシーンが好きだった。

冒頭のタクシー越しからの夜の東京と、祖母からの留守電のシーンはすごく涙出てきた。このシー…

>>続きを読む
4.1
ラストシーンでひっくり返った。
鈴木美保子がマジで秀逸。
東新宿をタクシーでウロウロしたかと思いきやいきなり地方のICにワープして爆笑。

この映画に愛が映されたのは、冒頭と終盤のあるシーンのみで、それ以外は欲望と隣り合わせの恋が底流していた。ラストシーンも見事だと思う。車と同じように、人生においても、一つでも歯車が狂ってしまえば、物事…

>>続きを読む
4.5

Like someone in loveといえば、冷たい風に舞う一枚の落ち葉のような、ビョークの不思議で切ないカバーがあるが、本作もあの曲のようなこじんまりした人間ドラマ映画かと思いきや、アイダ・ル…

>>続きを読む
7号
4.1

しばらくキアロスタミ監督作品を観ていない時期がありましたが、この作品を観て、やっぱりこの監督の作品が好きだと再認識しました
何が良いとかどういうところが好きとか説明はできないが、ただ、好きなのです

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事