アシュラに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『アシュラ』に投稿された感想・評価

8bit

8bitの感想・評価

3.8

心が、痛くなる。
原作に忠実とはいえないものの、人肉を喰らうという人類最大のタブーともいえる題材をもって 「人間として生きることの意味を問う」というテーマはしっかりと貫かれています。

心を持たない…

>>続きを読む

飢饉で人を喰ってしまった人間の業を3DCGで描いた作品。

序盤はまだよかったけど、中途半端な説教くささやなんか方向性が無理やり誘導されている感が出てきて面白さが減っていった…

この手のテーマは手…

>>続きを読む
寸pyong

寸pyongの感想・評価

1.6

オラ観ない方が良かったのに

ブラック悟空が戦うアクションアニメ

あらためて原作を読み直しましたけど、肝心なところをはしょり過ぎ。変えちゃいけないとこを美化して正反対に。ヒドイ


アニメ化の際は…

>>続きを読む

原作を骨抜きにして安売りの肉をつけたような作品。豪華声優陣と独特のCGアニメーションが実に勿体ない。

あらすじ:
平安時代末期。ごく一部の貴族を除いて皆飢饉で喘ぎ、尊厳などとうに失われていた。道端…

>>続きを読む
5884

5884の感想・評価

4.5
ショッキングなスタートからハートフルな展開…にはならず
ラストは凄かった、映像美。
野沢雅子の野生児感すき
さぴお

さぴおの感想・評価

2.7

平安時代、親に捨てられて
人間の死肉を咀嚼し生きるアシュラの話。

3Dアニメーションで
アシュラの歪んだ顔が面白い。
人に育てられないため
狼少年よろしくなモーションが見所

背景も色味といい絵…

>>続きを読む
話す度に「この映画凄くいいよね」に対して→「そうだね深いね」って答えてるけど良さが全くわからないし 声がドラゴンボールの孫悟空にしか聞こえないしで もう自分に嘘つくのが苦痛。
piroshi

piroshiの感想・評価

4.0
『生きる』という事を根本から考えさせられる。
昨今のアニメ映画よりも何倍も重みのあるストーリーで、ゴ○ウよりもこちらの野沢雅子さんが好きです😘
Ham

Hamの感想・評価

3.9

原作未読
アニメではあるけどエグいし重い内容。食人。
原作も読んでみたくなる。

戦乱と飢餓の時代。生まれてすぐ母に食われかけた子は、野に逃れ獣のようにして生き延びた。
生きるためには人をも襲い食う…

>>続きを読む
レトロ

レトロの感想・評価

3.0

原作は、過去に有害図書指定を受けている
人間の心を知らないまま、人間でありながらも人にあらず、獣に育ってしまったアシュラ
法師と若狭に会い、人の優しさに触れ、徐々に人間の心を構築していく
しかし、話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事