主演がケビン・スペイシーだから当たり前といえば当たり前だが、彼が主役のための映画である。
よって内容が分かりにくいとしても、ケビン・スペイシーの演技だけは映えている。
ウォーターゲート事件と同レベ…
業界や各種団体の利益を代弁する人種で、存在そのものが違法だと思うが、アメリカは許されている。
より多くの政治献金が欲しい政治家と、より多くの税金を分配して欲しい人たちの仲人(ケヴィン・スペイシー)が…
ケビン・スペイシーの映画が観たいなあ、ということでAmazonプライムで探して観てみた。正直、細かいスジは理解しづらかったが、これぞケビン・スペイシーという演技満載で、それなりに楽しめた。かなり誇…
>>続きを読む政治家の利権を利用しながら、大金を転がし、自分も大金持ちになるが結局は、、、
実話がモデルらしい。
本当にこういうのはあるんだなぁと。
個人的な偏見ですが、政治家にはロクなのがいない気がする。
…
政治の世界の駆け引きと裏切りの応酬。見応えはありますが実に状況が掴みづらい映画。辛うじて「ロビイスト」という人たちの実態(政治家と利害関係者との間を取り持って中間マージンを貪るだけ?)や、アメリカに…
>>続きを読むアメリカ議会史上最悪と言われた、ブッシュ政権のスーパーロビイストでもあった、ジャックエイブラモフの実話に基づくストーリー。
ロビイストという職業にそもそも興味があるので鑑賞。
もうちょっと仕事内…