事実は小説よりも奇なりと言うが、
作り話よりもはるかに面白い。
二枚舌どころか三枚舌のロビイストって人たちを覗き見た感じ。
2012.10/23 (53本)通算1266
余談ですが、
これを…
スカッシュ
ジョージ・W・ブッシュ大統領の共和党政権下で、最も影響力が強いと言われるロビイストのジャック・エイブラモフは、金と権力に目がくらみ、フロリダのカジノを不当買収したほか、次々と汚職に手を…
スーパー“ロビイスト”と称されたジャック・エイブラモフが起こしたカジノ利権を利用した実際の詐欺事件。
ロビイストって日本ではまったく馴染みがないけど、アメリカ連邦議会や政治家たちとは切っても切れな…
政治の裏舞台で暗躍するグレ-な仕事を描きながら実にテンポよく軽快タッチで魅せるのに成功した作品だ。ジャジーなラテン中心のJ.ゴールドスミスの選曲が「テイク・…」同様に冴える。K.スペイシーの熱演も…
>>続きを読むエプスティーンの島に出入りしてとのことで話題の人になってるケビンスペイシーが議員とつるんで利権を貪るロビイストを演じる。
陰謀といってもケチな(と言っても額はでかいが)詐欺と同じでヤクザも絡んでの…
ロビイストと言う言葉を知らなかったのでググって見つけた映画。アメリカの議会が日本と違うとは聞いていたけど、官僚ではなく議員が法律を作る仕組みだとロビイストなる仕事が成立するのかと。ユダヤ教なのに、イ…
>>続きを読むふてぶてしー!!!こういうケビン・スペイシー大好き。
ケビンスペイシー主演の政治サスペンス、ロビイストの汚職を描く映画となれば、そりゃ腹黒スペイシーが見れるってことで。
ロビイストのジャックはブ…