危険なメソッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 64ページ目

『危険なメソッド』に投稿された感想・評価

meehoo

meehooの感想・評価

4.0

ヴィゴのフロイトとファスベンダーのユングとのやり取りをもっとずっと見ていたい。この『演技派だけど脱いでも凄い』2人なら、ただ座って会話をやり取りするシーンだけでも、こちとらご飯3杯どころか三日三晩見…

>>続きを読む
クローネンバーグ×ヴィゴ×カッセルの3作目ってことで期待したが…

特に記憶にない

だって寝たもの
aym

aymの感想・評価

3.0
ロシア系ユダヤ人女性ザビーナ(キーラ・ナイトレイ)が重度のヒステリーで精神病院に運び込まれ、精神科医として働いていた29歳のユングの愛人に…
キーラ・ナイトレイが見事な狂人っぷりを演じていた。
なお

なおの感想・評価

2.5

キーラナイトレイが脱ぐと聞いて観た映画PART2。

開幕早々、キーラの顎芸。
彼女の演技力に拍手。
さらに彼女のマゾっぷりが半端ない。待ちに待った濡れ場では、裸よりも鞭に目が行ってしまう。。。

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0
上品な変態の話と思いきや、上品な罵り合いの話と見せかけて、ハードコア(精神的)な恋愛映画。
キーラ・ナイトレイの顔芸なんかあったりしてもマイルドな作りです。
ある種、立場逆転という感じの映画。

危険なメソッドというタイトル通りな感じもする。

キーラナイトレイの演技が凄過ぎて少し怖い。

ユングとフロイトの師弟関係にあるドMの女性が関わってヒビが入る史実に基づいたお話です。ユング役にマイケル•ファスベンダー。
精神が病んだドMの女性役にキーラ•ナイトレイ。
キーラ•ナイトレイが、すん…

>>続きを読む

想像していたよりも、かなりアッサリした映像でしたが、精神と肉体の関係性を、どこまでも追及してるところは、さすが、クローネンバーグ監督といったところ

会話中心の映画だし
手紙のやり取りなどが多用され…

>>続きを読む
寒がり

寒がりの感想・評価

3.1
テーマは面白かったですが私はクローネンバーグ監督とは相性が悪いという疑惑が確信に変わりました。最後に一言、キーラにアカデミー賞を。
lilymonkey

lilymonkeyの感想・評価

2.0

しっくりきませんでしたね。最初は良かったんですけど。
唯一、ラストのファスベンダー演じるユングの言うことが、まーあご尤もだということ。
とっくに気づいていただろう、と。


あ、あとは、マイケル・フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事