仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー 『EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー 『EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』』に投稿された感想・評価

まる
3.1

電王映画多いな…
ディエンド結構好きかも
もはやこれは電王映画なのか?
最後のチャーハンのくだり何なん?
食べ物で遊んだらあかんwww

モモタロスがチャージした後、いつもカードをポイしちゃうのがず…

>>続きを読む
映画ライダー集合時のアークのサイズ感の違いがシュールだった。
3.5
電王というより完全にディエンドが主役なんだけど、シナリオも普通に良くて結構面白かった。

3部作最後の3作目では、タイトルからわかるようにDEエンド出演でお祭り度が急上昇っ!
G電王・黒崎レイジが、Dr.チョコレートやハヤブサ消防団にも出てたアノ俳優さんやった。
仮面ライダー俳優やったん…

>>続きを読む
緑茶
4.0
電王関連の中でもトップクラスにクオリティが高い…
レイジが出てくる度に同じBGMが流れるところがジワりますね

海東というキャラクターは主人公に向いていないが、それでもそのキャラクター性を守りながら、ヒーロー然としていてかっこよかった。物語の最後の方は主人公(ヒーロー)になっていたと思う。
モモタロスやウラタ…

>>続きを読む
tk
3.2
電王トリロジー第三話。ディエンド主演。
もはや電王ではなくディケイド スピンオフ。ディエンドコンプリートフォームまで披露してくれる。

仮面ライダー電王、スピンオフの映画がかなり多い。

これも本筋のTVシリーズと劇場版が終わった後、さらに次のライダーが始まってもなお続く劇場版スピンオフ“三部作”、の3作目。

この頃になると野上良…

>>続きを読む
3.1
ディエンドのコンプリートフォームは覚えてるから観てるはず。うんみた。多分。
3.8
電王とディエンドという完全に俺得。当時の私は時間警察という存在が本当に無粋で嫌いであった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品