久しぶりにロバート・ミッチャムを映画で見た。ジョン・ウェイン主演のエル・ドラド以来、今回は2枚目探偵役で出演。
話はカジノ経営者(カーク・ダグラス)の愛人を探す依頼で女性を見つけ出すが、彼女に惚れて…
U-Nextで鑑賞。本作を観る前に鑑賞した成瀬巳喜男監督の「浮雲」はクズ男が主人公であるのに対してこちらは女がクズ。
ロバート・ミッチャム演じる主人公はクズ女の手のひらで踊らされながらも、それに気付…
過去を逃れて。
それが私が一番苦手なこと。深い後悔に満ち溢れた人生。誰にもわからない、自分だってわからない。だけど、どうにか、あなたには逃れてほしい過去がある。それが本心、それが私の人生。
しつ…
ファム・ファタールって妖艶で男を惑わせる、みたいな漠然としたイメージでいたけど、牯嶺街少年殺人事件の小明もムカつくファム・ファタールだし、本作のキャシーもムカつくファム・ファタールだし
とにかく自己…
ファムファタルを中心にして、男たちがクルクルと踊らされ、殺されていくノワール。
話はややゴチャついている気がしなくもないが、積み上がっていく情報に翻弄される内に手中に絡め取られている感覚になって…
フィルム・ノワールの古典で、色んな作品の中で引用されていたりする本作を遂に鑑賞。ジェーン・グリアのファム・ファタール像は妖艶さよりも狡猾さが前面に出ていて、その悪っぷりは随一だけど、もう少し魅力があ…
>>続きを読む