サニー 永遠の仲間たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 100ページ目

『サニー 永遠の仲間たち』に投稿された感想・評価

Shiro

Shiroの感想・評価

3.7

とてもパワフルな映画

友情の素晴らしさを全面に描いた作品でした

後半は良かったけど、前半の韓国コメディのノリがちょっと自分には合わなかったかな

一番気になったのが、なぜバラバラになってたのか

>>続きを読む
kot

kotの感想・評価

2.8

うーん…
探偵を使わないと所在が分からないような関係を、「友だち」っていうのかな?
友情というよりは、連帯感に酔っている気が。
80年代の回顧シーンも、知ってる人しか懐かしくないだろうし、主人公もメ…

>>続きを読む
komori

komoriの感想・評価

4.8

出だしのtime after timeはちょっとベタな感じで好みではなかったが、
その後の疾走感溢れる展開、過去と現在の時間軸の入れ替え方などすばらしく、最後のサニーは思わず踊りだしてしまいそうにな…

>>続きを読む

800本め\(^o^)/
日本版のリメイクのほうを最初に観ててすごく好きだなーと思ったんだけど韓国版もよい🥺
韓国版の女優さんがともさかりえさん、板谷由香さんと似ててびっくり!日本版作るとき似てる人…

>>続きを読む
グン

グンの感想・評価

4.3
人生は人それぞれ違う
決して簡単なことではないが、友だちがどんな身の上でも高校の時のままの関係性でいたいと思った
時代的なものもあるとは思うが、映画の中の女性の扱われ方が見ていて少し辛かった
mie

mieの感想・評価

4.5

いい話だなぁー
過去と現在が交差する感じとその撮り方がイイね!その現在でさえ明日には過去になっていく。その切なさ・儚さが人生だし、また素晴らしい光景、音、匂い、味を経験するために行動する。その繰り返…

>>続きを読む
猫目

猫目の感想・評価

5.0

学生時代の友達と大人になってから集まる物語。

ボロボロ泣いてしまった。ベタな展開にブーイングの嵐の病室のように結末にブーイング…なんてことはなく、ただただ泣いてた。

この先のことなんて分からない…

>>続きを読む
なんの涙かわからないけどずっと泣いてました。それくらい心にくるものがあった。

この手の「あの頃、君を追いかけた」とか「きっと、うまくいく」とか、仲間との楽しかった学生時代を思い出してサンチマンタリスムに浸る映画って私は最強に好き!!

特にこの映画の過去パートは80年代、不良…

>>続きを読む

学生時代の友達に会いたくなる映画。

学生、特に高校生の無敵感っていいよなーと思った。
何やっても楽しくて、自分たちの世界がある感じ。
懐かしく感じた。

大人になって、何年も会ってないはずなのに、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事