サニー 永遠の仲間たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 99ページ目

『サニー 永遠の仲間たち』に投稿された感想・評価

sakura

sakuraの感想・評価

4.5
韓国語の授業で観たけれどとても良かった
青春をもっと大事にしようと思った
Kaji

Kajiの感想・評価

3.6

高校時代の悪口合戦はラップバトルのような高揚感があって好きでした。

友情が疎遠になっても消えないなんて、何回も何回も映画になっているテーマをこんなにフレッシュに描きなおせる手腕と、
思春期のおかし…

>>続きを読む
女だけど拳で語るっていいな

各キャラクターのバックボーンをもっと
見たくなった

学生時代の友達は、久しぶりに会ってもすぐにあの頃に戻れる様な居心地の良さがある。
毎日一緒に過ごした仲間も、段々とあまり会えなくなって 今では皆んなそれぞれの人生を生きている。  すぐにあの頃に戻れ…

>>続きを読む
Yumiko

Yumikoの感想・評価

3.0

ラストの持って行き方でご都合主義感がぐいっと強くなった気がする。
でもそれも含めてほろ苦いおとぎ話という感じ。
正直そこまでハマらなかったなぁと思うし、くすりともしなかったけど嫌な感じはしない。
セ…

>>続きを読む

本当は広瀬すずが出てるサニーが見たかったけど、タイミングが合わず、元となってる映画の方を鑑賞!
学生時代にこういう集まろうと思う仲間に会える青春いいね!テンポ良いので飽きることなく見続けられた!最後…

>>続きを読む

日本版は以前視聴済み。日本版は世代的にかなり近いので音楽やファッションが懐かしかった。

オリジナルの韓国版もきっとその世代の人にはかなり懐かしいんだろうな。
泣き方や乱闘の仕方に日本と韓国では国民…

>>続きを読む

 2011年韓国映画。韓国女性版「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」といった映画。1980年代の女子高校生たちが強い友情で結ばれ、30年後に死を迎えようとする一人のために仲間を探し出す、と…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.5

sunny ~ ♩

変わらない友情、尊いなあ
イムナミはどうやったら田舎っ子からあんなに上品になったの笑

友情も喧嘩も恋愛もお酒も輩みたいな同級生もいて、傷ついて、痛みを知って、許して、許されて…

>>続きを読む
dragon01

dragon01の感想・評価

3.7

ほっこりした映画で
とても面白かった😊
学生時代の仲間って
それからそれぞれの環境の変化で
人それぞれいろいろあるだろうし…
実際できるかどうかは差し置いて
助けてあげたい気持ちにもなるだろうなあ😊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事