機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKYに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY』に投稿された感想・評価

自分が鑑賞したガンダム作品のなかで戦争のリアルさを一番生々しく描写してた

サイコ・ザクかっこいい!

このレビューはネタバレを含みます

恐らく?主観ショットでガンダムに殺される恐怖を初めて描いた作品かも。ベトナム戦争映画風に、改めてリアルな戦争としてガンダムを捉え直す試みは新鮮に映る。(ただそれ以上は?)ただスナイパーとして、始めた…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.8

ガンダムにもこんな傑作があるんだと驚いてしまった。等身大のガンダムというか、戦場のリアルというか、ここには正義も悪もなく、あるのは地獄のような日常だけなのだ。最初は音楽を聴きながらというのが、いかに…

>>続きを読む
ながい

ながいの感想・評価

4.2
人間の狂気からなる戦争の恐ろしさ。
武骨なモビルスーツのデザインと、鬼気迫る戦闘描写に加えて、熱いジャズ。
全てが良い。
me

meの感想・評価

3.8

一年戦争の終盤でアムロ達の戦いの裏、別の宙域で起きていた戦争シーンを描いた作品。ということでそもそもストーリーが成り立っているため、一年戦争とは実際どのような惨劇だったのかというのを、ファーストガン…

>>続きを読む

戦争の極限状態での生き残る執念をきっちり描いた作品で、連邦もジオンも共に追い込まれていく様子がリアル。グイグイ引き込まれた。
ガンダム、サイコザクともにとんでもない性能で、ほんとに一年戦争かよ、と思…

>>続きを読む
DK

DKの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的に冒頭の細かい備品や設備を写したり
ジャズが流れてる中で人間模様を描いたり
デブリ中の危険性などを描いてるのがアツかった

シンプルにMSのデザインもカッコいい
サントラの美しい音色と戦争のリ…

>>続きを読む
のいる

のいるの感想・評価

4.5

濃密で贅沢な60分だった。泥臭いだとか血生臭いという言葉では片付けられない狂気の戦争アンド戦争。

ガンダム側が悪役っぽい描き方や中村悠一の演技が素晴らしかった。

ガンダム作品としてもSFロボット…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

友人からのオススメで試聴。ガンダム初心者。ジャズがお洒落。光線や爆発が鮮やかでリズミカル。

ガンダム側が敵っぽいのびっくりした。水星の魔女とも共通するところがある。両手両足を切り落として機体に神経…

>>続きを読む
TK

TKの感想・評価

4.6

連邦軍とジオン軍の2つの勢力が1つの領域を巡って戦争しているというだけのストーリーではあるが、それだけではない濃厚なSFと戦争映画としてと魅力が溢れている。
戦争の醜さと不毛さを戦争の中でしか生きら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品