チャーリーとチョコレート工場のネタバレレビュー・内容・結末 - 100ページ目

『チャーリーとチョコレート工場』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりに見たらチョコの滝のある森?村?部分しか覚えてなかった。
ウォンカの父親との確執の部分までストーリーにあったんだね。
チャーリー役の子役くんがひたすらに可愛い美しい👏
チャーリー家、両親もお…

>>続きを読む

8回位観ました!笑
ウォンカチョコ大好きです!
本当に何回みても面白いです
心優しい普通の生活を送っているチャーリーだからこそチケットが手に入ったのかなと思いました。
ウンパルンパのダンスもの凄く面…

>>続きを読む
もうひたすらチャーリーがいいこ泣
開始30分くらいで何回か泣いちゃう。おじいちゃんのやさしさもとてもよい。
ウンパルンパの踊りも楽しいし、心あったまるし、すっっっごくチョコが食べたくなる映画♡

子供と遊び心を分かってる。もう7回ぐらいは観た気がするけど、この映画で何がほんとにいいか(好きか)っていうのが8回目ぐらい観てようやく分かった。これは誰でも伝わる家族愛と、ウォンカが初めからこの子に…

>>続きを読む

まずは、最初の30分、泣きながら見ました、自分もこういう経験をしたことがあったので。

中盤は個人的にはあまり面白くなかったのですが、いろいろなメッセージ性のあるやり取りが展開されていました。

最…

>>続きを読む

テレビ転送のシーンで
「2001年宇宙の旅」と「サイコ」の映像が
入るあたり笑えるw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2023.11
ウォンカとチョコレート工場のはじまり前の再鑑…

>>続きを読む

常にわくわくするストーリーとウォンカの言動!
子供たちとその両親もそれぞれに個性豊かでおもしろい。
ウォンカは家族に憧れていたのか逆に大嫌いだったのか、子供だけでなくその親もしっかりと見て、跡継ぎと…

>>続きを読む
チャーリーの家族好き。チャーリーもすれてなくていい子だなー。

紛れもないティム・バートンの世界になってますな。原作は読んでないけど、監督がこの世界感に惹かれるのはよく分かる。子供の感性で想像する夢のチョコレート工場の内部。まさにファンタジーだねえ。少々子供への…

>>続きを読む
ブルーベリー色に変色して膨らんだ女の子のシーンが無理無理無理(.;゚;:益:;゚;.)

あなたにおすすめの記事