OSS 117 私を愛したカフェオーレに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「OSS 117 私を愛したカフェオーレ」に投稿された感想・評価

2024.2.27 スターチャンネルEX
フランス版『007』シリーズといったところだろうか...
スパイ映画であるが、パロディに重きを置いているためか本家007と比べると随分軽く感じられる
映像的…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.0

大失敗。
普通の洋画だと絶対に字幕で観ることにしているので、今作も何も考えず字幕で観たのだが、あとで調べたらあのFROGMANが吹き替え担当じゃないか!!

それも
「今回、FROGMANが初めて洋…

>>続きを読む

007はイギリス、0011はアメリカ、OSS117はフランスの映画上の有名なスパイ。
主人公(ジャン・デュジャルダン)はOSS117で、牛の認識番号かと揶揄されている。
親しかった同僚がエジプトで殺…

>>続きを読む

なんか絶妙に嫌い、嫌いじゃない、嫌い、、女の人ガン無視するの面白い
「ほんと薄っぺらい男!!」その通りすぎる ところでossって何?
ボンドガールやあの銃構えるシルエット、ショーンコネリー、がよぎる…

>>続きを読む

主人公が若い頃のショーン・コネリーに結構似ている


007シリーズを全部見たわけではないのでパロディ度合いが分かりませんが、「裸の銃を持つ男」や「最終絶叫計画」の様なごちゃまぜパロディではありませ…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.0
敵が武器を両手で持ち替えるやつ、
あれよくあるよね笑

そういう細かいとこのパロディーが上手くできてる面白い
hideharu

hideharuの感想・評価

2.7

2020.4.11 DVDで鑑賞。

フランス公開当時はヒットしたらしいですが他国での反応はほとんど聞いたことがありません。

のちにアカデミー賞の作品賞、監督賞、主演男優賞など5部門で受賞する「ア…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.5

冷戦時代、エジプトはカイロを舞台にフランスでは国民的人気を博している……という、脱力系スパイコメディ。人生に疲れてるのか? フランス人。
ともあれ、ショーン・コネリー時代の007をパロった内容だとい…

>>続きを読む

『アーティスト』で主演の2人ということで鑑賞。本国じゃ大人気と聞いたんですが、「多分ここ笑わせに来てるんだろうな」というポイントポイントにことごとくついていけず、フレンチ・ギャグと相性が合わないかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事