日本を代表する怪獣ゴジラの活躍を描いた特撮怪獣映画。
ゴジラシリーズの第5弾。
東宝怪獣映画10周年記念作品。
本多猪四郎が監督を務め、伊福部昭が音楽を担当。
夏木陽介、星由里子、若林映子、小泉…
ゴジラ作品10年目にして
キングギドラのデビュー作
段々目が大きくなって人間っぽくなるゴジラに対して
神々しくて黄金に輝く(最初は青だったらしい)脅威と時代を超越した造形
(ヒドラ、ユニコーン、ペ…
人間パートは興味を持てない部分もあったけれど、怪獣が出てくるパートは全て良かった。「ラドンもそうだそうだと言っています」の元ネタ。
そしてこの映画の最大の魅力は、もちゃもちゃとしたゴジラとラドンの…
昭和ゴジラシリーズでは
1番好きかもしれない。
なんたってキングギドラカッコよ過ぎ
そして地球のため、
過去の敵と共闘もアツい!
私は金星人って
パワーワードも出てきます。
エンタメ映画として…
エンタメには違いない。でもゴジラは今日みたいな日に観るに相応しい映画であり続けてほしい。
ラドン大好きなので出てくるだけでスコア4は確定(贔屓)。モスラは相変わらずキモいのに可愛いし、ギドラは絶対…
これはコミック怪獣映画。随所で笑えます。
キングギドラが初めて登場した作品のよう、それだけで価値あり。
ゴジラ、モスラ、ラドンの三大怪獣がタッグ、ギドラに挑む、という図式。
結局、決着つかずで突如ロ…