この庭に死すに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『この庭に死す』に投稿された感想・評価

 冒頭のカスタンの純粋で素朴な目から、ラストの方の鬼畜な精神状態が秀逸。人間はいざとなったらやはり金なのか、と考えさせられた。何かの漫画で、原始時代なら彼を選ぶけど、今は原始時代では無いのでイケメン…

>>続きを読む
ブニュエルのシュールな殺人ゲーム。
庭を舞台に淡々と登場人物が死んでいく。

ジャケット写真がちょっとネタバレしています。顔見えてないからセーフ?

ブラジルの隣国(?)が舞台です。でも架空の国かもしれません。最後の方で出てきたモンブティ川もトコサパ湖も地図で探せませんでした…

>>続きを読む
MU
3.0
死が救う生もある。

宣教師の後に来るのは悪徳商人か?

さすがブニュエルという作品。
2.5

後半のジャングル彷徨がメインなんでしょ?
前半の暴動場面をもっと割愛して、
ジャングルをもうちょっと丁寧に
描いた方がよかったんではないかと思うよ。

ひょんなことからジャングルを
一緒に彷徨うこと…

>>続きを読む
だい
2.3

ダイヤ鉱での厳しい収奪に反抗した男たちが反抗の声を上げるが、
武力鎮圧され数人の無関係な男女を巻き込みジャングルに逃げ込む話。

ロケがやばい。
蛇を割いて食べるシーンとか、
行ってQでもやらんよう…

>>続きを読む
Momoka
3.0
前半と後半違う映画みたい
そういうラストなのか〜〜〜おもしろい
3.0
エゴがむき出しになって仲間割れするとこは良かったが、もっと露悪的でもいいのにとなる。宝石盗ったり、聖書のページ破って焚き付けにしたりするのって公開当時は今よりもっと反社会的な行為だったんだろうな。
ブニュエルだしジャケット耽美だしと思って観てみたらおじさんいっぱい出てくる系サバイバル劇でした(サバイバル、あんまり好きじゃない…)。
でも深い森の風景は凄く素敵だったなぁ。

ブニュエル特有の‘出られない’ストーリーが展開される作品だけど、賛否両論だ。
私は、ミシェル・ピコリの演じるいつもの三枚目的な(あるいは損な役回り)キャラクターとは違う、人格者である神父さまを、今回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事