縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

3.3

子供が犠牲になる戦争。
それが顕著に出る、トラウマ映画。

塀を隔てて、仲良くなかった二人の子供。しかし、そこには子供の世界だけで片付けられない身分の違い・種族の違いが影を潜めていた。

中盤から雲…

>>続きを読む

🌈4歳の名作⭐️自虐鑑賞会③
『顔はやめときな。ボディにしな(by三原じゅん子』。衣装の再現・劇伴が豪華&🇬🇧BBC🇺🇸英米合作のため📖作中の言語が英語💬✨物語の起承転結もハッキリしていて『観やすい…

>>続きを読む
PON骨
4.0

子供の純粋さと
偏った教育の恐ろしさがよくわかりました。

残酷な現実だけど、
それが当たり前になっていた当時は
みんなの頭がおかしかったと言うより
そういう教育だったのでしょう。

ふと自分のこと…

>>続きを読む
子供ながらの純粋な心
真実を知らないからこその嫌悪
差別による壁

最後はこうなってほしくない
一心だったけど
ラストワンシーンの描写で
全てを物語ってる感があって
色々考えさせられた。
やし
4.8

これは子供に観せたい戦争映画だ。


第二次世界大戦でのホロコーストを題材にして、ドイツ軍人の子供と強制収容所の子供という立場の全く異なる二人の子供の互いの交流を描いた映画なのだが、
…戦争を題材に…

>>続きを読む
ha
3.9
泣けるほどではないけど気持ちがズーンってなる。しばらく引きずるくらい辛い
胸糞わるい
ナチスが異常なことをしているということが、伝わるラストだった。
最後まで子供たちは純粋で、友達のままだった
絵が綺麗で見入ってしまう
ナチスの思想に染められてる者とそうでない者の対比がしっかりしていて良い
ラストが衝撃すぎる。気になっててようやく見れたけどこんな映画だったとは

あなたにおすすめの記事