縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 8歳の少年の目線から、ナチス、ホロコースト、人種差別などを描いている
  • 子供の純粋さが時に残酷な結果になることがあることが表現されている
  • 残酷なシーンはあまりないが、戦争の残酷さはよく表現されている
  • この作品は戦争によって失われるものを考えさせられると同時に、過去を忘れずに平和を信じることの大切さを思い出させてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

3.4

英語なのが全て。

極論、ユダヤ人にとっては、
何言ってんだ、って感じだと思う。

お天道様に顔向けできないことをする時は、起こり得る最悪の状況を鑑みて、
行動してほしい。

それだけで、世の中少し…

>>続きを読む
p
3.5

米国産のナチ映画をみると、ナチスが巨悪であったことを隠れ蓑にしてるのでは?と穿ってしまう。その巨悪を隠れ蓑にする精神性がナチスの萌芽では?

人類の発展に貢献した村社会への寄与の心の副作用としての、…

>>続きを読む
pyoton
5.0
因果応報
sakura
4.4
もう見たくはないけど見てよかった映画だった。最後までシュムールとブルーノが何が起きてるか理解していないのが1番辛い。

とにかくしんどい。
救われなすぎる…
子供が被害に遭う映画は何回見ても辛い。
ただグロテスクな描写はないから、こういうことがあったっていうのを子供に教えたい人は向いてると思う。
私は中学生の子供が観…

>>続きを読む
momrl_
3.5
うってなる感じ
でも少年同士の友情悪くない
ha
3.9
泣けるほどではないけど気持ちがズーンってなる。しばらく引きずるくらい辛い
胸糞わるい

あなたにおすすめの記事