駅 STATIONに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『駅 STATION』に投稿された感想・評価

健さんの鉄道員と勘違いしていて、初見の作品。
いやー健さん渋い!
北海道を舞台にすると最も光る男ですね!
キャストも若かりし頃の名俳優ばかりで豪華です。さりげなく武田鉄矢の登場に、これだけか?って笑…

>>続きを読む
高倉健

倍賞千恵子

烏丸せつこ

いしだあゆみ

古手川祐子

宇崎竜童


監督 降旗康男
脚本 倉本聰
いづ
4.7

やばい、事終えた後の健さんの
樺太まで聞こえるかと思ったぜ、っていう
心の声で大爆笑したw

舟歌と北海道の景色だけで
もう全てが素敵に思える
またまたここでも
いしだあゆみさん不憫な奥様役🥲

こ…

>>続きを読む
5.0

高倉健さん、カッコいい
倍賞千恵子さん、かわいい
いしだあゆみさん、せつない
烏丸せつこさん、艶っぽい
古手川祐子さん、綺麗

そんなに人撃っちゃうのかって刑事

有名な俳優さんばかりで
びっくり

>>続きを読む
4.1

高倉健がひたすらカッコいい。
映画全体は暗くモノトーンで淡々と進む。
空気感は正に昭和。(時代は昭和54年)
有名俳優が多数出演していてそれを見るだけでも楽しいし、烏丸せつこがめちゃくちゃ可愛い❤

>>続きを読む
5.0

続々出てくる豪華ないつものメンバーたち。いしだあゆみと倍賞千恵子とで北の国からと寅さんやらあれこれ混乱する。
メニュー書いてあるの絶対出てこなそうなおでん屋さんいいな。もっとババアになったらこんな店…

>>続きを読む
otom
5.0

久々。今の大人のソレとはなんとなく違う、この頃の大人のつらいに溢れてる倉本脚本。『あにき』とも色々と被ってる。役者にスタッフにと東映、松竹の良いとこ取りしたって感じの東宝映画でどうしたって力作って感…

>>続きを読む
この時代、この人間模様、この景色、
この男と女の世界観。この悲しさ。

経験したことも、することもないだろうが故にただただ心の底から憧れる。

監督 降旗康男
脚本 倉本聰
音楽 宇崎竜童
撮影 木村大作

高倉健
倍賞千恵子、いしだあゆみ、
古手川祐子、烏丸せつこ

直子(元妻、いしだあゆみ)
銭函駅(ぜにばこ)1968年 冬
離婚を決意…

>>続きを読む
胃酸
4.9

良質なのはわかる。
高倉健の演技がすごい。

開始十数分で死ぬのは驚いたが、それからはさすがに令和で見るには展開遅く感じた…。

個人的には第三章?倍賞千恵子との関係が非常に良い。というか何回共演し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事