駅 STATIONに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『駅 STATION』に投稿された感想・評価

高倉建さんのカッコよさより、倍賞千恵子、烏丸せつこの可愛さの方が上回った!
いしだあゆみはオープニングシーンだけで優勝!
舟唄がしみるし、Mr.BOO、武田鉄矢は爆笑!
ゆき
3.6

ずっとなんとも覇気がない感じ。
暗い雪の背景のせい?!

妻の直子(いしだあゆみ)と“ぜにばこ駅”(この駅名知らなかった!)で別れる。直子の無理に笑う敬礼が切ない。
烏丸せつこの笑顔がキュート。
倍…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

高倉健が警察官。
北海道の駅で子供と妻と別れるとこから始まる。
昔、撮影で長野県の飯山駅を使ったと聞いたんだけど良く分からなかった。(飯山、地元で近いのです)
ほとんど北海道だったからな。
警察でも…

>>続きを読む
無影
3.8

廃線マニアなので、こちらを拝見。在りし日の留萌本線増毛駅、留萌駅にくわえて、上砂川支線の上砂川駅まで見れて、大満足です。今では留萌本線も石狩沼田駅まで廃線になって、私が2年前に訪れた時は人もまばらで…

>>続きを読む
3.3
高倉健を満喫する映画。
そのためだけに豪華過ぎる出演者、制作者が集結。
倉本聰って八代亜紀好きだよね。

いしだあゆみさんの泣きながら無理にでも笑う敬礼。
さよならとありがとうが混在する別れ。
人の情緒、心の機微を見事に。

倍賞千恵子さんのかわいらしさ。
人懐っこい、待つ女。
『昼間駅に居たでしょ』

>>続きを読む
夢叶
4.0

一人の刑事がさまざまな女性たちと出会いながら孤独な人生を送る十数年が描かれており、レコ大や紅白などから昭和の雰囲気が漂っていてとても好みな作品だった。
主演高倉健さんの存在感や倍賞千恵子さんの演技、…

>>続きを読む
NHK BS

最後だけちょっと理解しづらかったけど、心に染みるかっこよさ。健さん、いいねぇ。

その行間よ…。

渋すぎた。

テンポ良く、なんてそこには無い。

でも、
その熱量は俺にはまだ早すぎたかもしれない。

けれども、
全てを覆う「Blues」は感じる事は出来た。

最高級の映画人が…

>>続きを読む
何度観てもいい。
映画館で観てから何度観ただろう。
高倉健が素晴らしい。

あなたにおすすめの記事