この作品、大好きと言ってもいいだろう笑。
かなり抜けた宣教師アブラム(ジーン・ワイルダー)とキザで悪の無法者トミー(ハリソン・フォード)とが偶然であって旅をするロード×コメディ作品。
ハリソン・フォ…
IMDBに、撮影ミスとか時代・宗教的なこととかまぁまぁツッコミがw
でも主演はユダヤ系のジーンワイルダーだし、あたたかい素敵なキャラクターで全てカバーだ!!
…っていうかドジっ子www接戦wwwすれ…
このレビューはネタバレを含みます
期待せずにみたら想像以上に面白かった!!!!!
ラビの方が振り回されるのかと思いきやハリソンフォードの方が振り回されてる。
ラビは結構な性格してる。ハリソンフォードはいい人すぎる。その対比で余計か…
ユダヤ人宣教師の彼は、サンフランシスコへ向かう途中、追い剥ぎにあい無一文に。途中銀行強盗を生業とする無法者の男と出会い、一緒に旅をすることになるが、途中男が強盗をしたことから、彼も追われる身となって…
>>続きを読むロバート・アルドリッチ監督作。
『特攻大作戦』(1967)、『ロンゲスト・ヤード』(1974)、『合衆国最後の日』(1977)、『カリフォルニア・ドールズ』(1981)など数多くの傑作を世に遺した…
ポーランドのラビ学校を88人中87番の成績で卒業したアブラムは、大抜擢にもアメリカはサンフランシスコに律法をもたらすのと、赴任するのでアメリカに送られる。アメリカまでは良かったのだが、ついてからシス…
>>続きを読むユダヤ教の戒律縛りの強力なネタと強盗とアメリカ横断の組み合わせって事で設定は面白過ぎる。川に飛び込むシーンとか雑な展開とかが沢山あるんだけど、それらを帳消しにするくらいな笑えるシーンと熱いシーンがあ…
>>続きを読む