ロンググッドバイのマーロウ役のエリオットグールドがオーシャンズのルーベンやったとは!
まだご存命とも知らなかった。
マロイという大男からベルマという女性を探してほしいと頼まれ、ベルマに近づいて…
孤独な私立探偵が大きな事件に巻き込まれていくハードボイルドサスペンス。ロバート・ミッチャムの渋さとシャーロット・ランプリングの妖艶さ、ネオン街の怪しさ、出会う人たちの空虚さ…ハードボイルドらしさがギ…
>>続きを読むレイモンド・チャンドラー原作。昔よく読んでいた。1940年代のロサンゼルスが舞台でロバート・ミッチャムは私立探偵フィリップ・マーロウ。冒頭の脚本が良くて調べたんだけど、字幕は清水俊二、当時の字幕翻訳…
>>続きを読むおしゃれなハードボイルドだった。ロバート・ミッチャムがけだるく、レイモンド・チャンドラー原作の探偵マーロウを演じる。声は渋いが、緊張感なくとぼけた感じがいい。映像もOPからかっこよく、全体にセピアが…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ロバート・ミッチャム演じる穏やかではあるが腕っ節の強いフィリップ・マーローが私は好きである。
デヴィッド・シャイアの音楽が作品の雰囲気を盛り上げてくれる。
共演のシャーロット・ランプリングは妖艶で、…
「ロング・グッドバイ」と並ぶ70年代のフィリップ・マーロウ
時代設定通りのダークな雰囲気と
ロバート・ミッチャムの「眠り目のマーロウ」がユニーク
STORY
ある晩、フィリップ・マーロウは酒場で暴…