ストリート・オーケストラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ストリート・オーケストラ』に投稿された感想・評価

hono
2.5
気付いたらストーリー1年経過してたんやけど
一瞬で浦島太郎になったわ
minamo
3.0

スラム街と少年犯罪にスポットが当たる作品。
こういうのを見るといつもやるせない気持ちになるけれど、現実はもっともっと酷かったり大変なのだろう。

ストーリー自体はよくある話なのだけど、バラバラな集団…

>>続きを読む
odyss
2.5

【丹念な作り、ではない】

ブラジル映画。
子供の頃からヴァイオリンの才能を認められてきた青年。ブラジルの一流オーケストラの採用試験を受けたものの、演奏時に上がってしまい、あえなく不採用。

そんな…

>>続きを読む
ぽん
2.2
テーマの割に、あっさりとした感じ。
何かに打ち込む姿っていいよね。
Betty
3.0

音楽が美しいわりにずーっと重たく進んでたけど
土曜日の練習で初めてちょっとホッとした😅😅

みんな楽しそうに弾いてたし
私服なのも良かった😘🌟

演奏家のVRにはとても心が揺さぶられたけど
先生の演…

>>続きを読む
Hal
3.0

師弟(教師と生徒)ものが好きなのと音楽の持つ盛り上がりで素直に感動。
最初のへぼへぼの演奏からどう成長するのかとワクワクした。
実際に役者じゃない現地の子供達、街の人たちを起用してデモがヒートアップ…

>>続きを読む

ストーリーも微妙やが、何より選曲がヒデェ!演奏会のソプラノにエンドロールのラップまで、なぜか肝心なところで繰り返されるコレジャナイ感、オーケストラ映画やなかったんか?これ…

実力は確かやが極度の緊…

>>続きを読む
Xavier
2.8

実話もの=感動作品とは、限らないんだなぁ…
バイオリン奏者のラエルチは、憧れのサンパウロ交響楽団のオーディションに落ち生活の為にスラム街の学校で音楽教師の仕事につく事に。
授業初日、ラエルチは子ども…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

男の子が死んでしまったのが残念だった。。。
けど、音楽ってほんと素晴らしい‼︎
3.0
リズミカルな音楽の割にセリフが少なく
視覚に情景を訴えかける映画。
空撮が印象的。

輪になって、アドリブを笑顔で演奏してるのが一番良いよ

あなたにおすすめの記事