ハサミを持って突っ走るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ハサミを持って突っ走る」に投稿された感想・評価

タイトルが知ってるゲーム会社と同じなので鑑賞。とにかく変人ばかりが出てきて、圧倒されました。いろんなシーンがありましたが、天井を破壊するところが好きですね。なぜゲーム会社が社名にしているのか、分かっ…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

2.5

ハサミの映画はほっとけず、鑑賞。
オーガステンバロウズの自伝的な
ベストセラー小説の映画化。
ハサミは持つけど、突っ走らない。
パパバロウズとママバロウズが不仲でバトル。
息子バロウズはゲイに。
マ…

>>続きを読む
ミク

ミクの感想・評価

3.0

普通の家庭が欲しかった!叶わない夢。実の母親から養子手続きを手渡され、里親になった家族は、"マスターベーション部屋"を持つ精神科医の父に、ドッグフードがお気に入りの母に、猫にフロストと名付ける長女に…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

2.5

タイトルが好きです

タイトルだけで
伝わってくるような
鋭利な疾走感!

その素晴らしいと思う言葉のチョイスに
母親の影響が出ているんだろうなぁと思うと
また感慨深いのです…


ただ私には
苦手…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0

原作が気になっていて先に映画を観てみました。
これ実話を基にした作品なのよねー凄いよね!
先生が嫌。
みんな苦しそうで息苦しい家ね。
主人公の彼は抜け出せて良かったよ〜。
A.ベニングの病んでいる役…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

なんだこのタイトル?また日本の配給会社が適当に邦題決めたのかと思ったら、原題が“Running with Scissors”でほぼ直訳。

そのままの意味だとしたらなんか面白そうだし、深い意味が…

>>続きを読む

奇妙にも思えるけど
人間の普遍的なものを描いている。
ただのダメダメな悪人ではなく
複雑で多面的な人間のリアルも見えてくる。

変ってなんだ・・・
オカシイってなんだ・・・
普通ってなんだ・・・…

>>続きを読む
shihong

shihongの感想・評価

2.3

退廃的な雰囲気でクレイジーな人達の
人生を垣間見せてくれる作品。。。?

コメディ…なようですが笑えるのかな?
現実的ではないですが、実話ベース?

日本で置き換えると、40過ぎたマザコン男が
ママ…

>>続きを読む

そんなに悪くはないけど、オススメもできない映画ですね。何せ主人公を始め、出てくる人みんな精神的に病んでるのだ。
それにこのすごいタイトル。
視聴者を選ぶ映画だと思います。
さて内容ですが、オーガステ…

>>続きを読む
カトウ

カトウの感想・評価

3.0

痛い痛い。
普通に生きていけない辛さを実感したあの感じ。ヒリヒリするわ。
みんなが泣いて叫ぶシーンはスッキリするくらい見応えがある。
なんでこうなっちゃったんだろって思ったこと、みんなあるじゃない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事