ブラジルから来た少年に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『ブラジルから来た少年』に投稿された感想・評価

古い映画だが、現代の最新技術の映画より、迫力あったし恐かった。
何の予備知識なしに見たので、ブラジルから来た少年の、ほんわかした話かなと思っていた。大間違いだし、全く正反対の映画だった。
グレゴリー…

>>続きを読む
KENTA91

KENTA91の感想・評価

3.4

ヒトラーの残虐とクローンの恐ろしさを描いた作品。中盤から奇妙なクローン実験が出てきて、徐々にヒトラーとの意味的関連生を明らかになってくる、じわじわくる感じがこの作品の面白さかと思う。最後のクローン少…

>>続きを読む
2019 6.9 観賞
ローレンス・オリヴィエ
グレゴリー・ペック
途中で観たことがあるなと気がついた。
ボビーを演じたジェレミー・ブラック
"すげえ❗️"
mi

miの感想・評価

3.0

後半のクローンくだりぐらいからは面白かったが、前半が結構退屈。
メンゲレとかいうマッドサイエンティストの話が出る以上は、もっとそれっぽい映像表現がなされて然るべきかなという気がした。
オブラートで包…

>>続きを読む
雄八e

雄八eの感想・評価

3.0

‪恐らくは公開当時でも地味な作品だったのではないか?と思われるほど淡々とした展開なのだが、終盤で明かされる謀略の恐ろしさはズシリとくる‬
‪見応えのあるスリラー映画‬

‪作中描かれる謀略はかなり荒…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

4.1

グレゴリーペック主演で、ナチスと悪魔的少年という題材だと『ナバロンの要塞』『omen』と比較してしまうが比較にならないB級ぶりだった。緊迫感に欠け退屈。やっぱり有名作はよく出来てるのだな。

でもそ…

>>続きを読む
alaflan

alaflanの感想・評価

3.1

小説っぽい話の見せ方で映画らしい演出も良いかんじ
ナチ側の暗殺者の若い男が水も滴る色男でタマラン
メンゲレタンの計画ではヒトラーはできないと思うけどその狂いっぷりと実行力がイイ
悪人のクローンに罪は…

>>続きを読む
RyoS

RyoSの感想・評価

3.7

単なるSFサスペンスに成り下がりそうなところにナチスというリアリティのあるものを入れたから、とてもサスペンスフルになったのだと思う。グレゴリー・ペックが悪役というとても新鮮味のある配役、『レベッカ』…

>>続きを読む

このサスペンスには二つのビックリポイントがありました。

一つがグレゴリー・ペックが親ナチの悪役をやっていること。
そしてもう一つがクローン技術をシナリオに練り込んでいること。

ヒトラー張りの口髭…

>>続きを読む

後半は普通に面白いが、とにかく前半が退屈。本当に退屈。
「奇妙な計画」は何かちゃんとした理由があって実行しているのは分かっている(=ストーリーの盛り上がりは後に来ると分かっている)が、それにしてもし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事