キャサリン・ヘプバーンの役どころがだいぶ独特で変な子という設定なので、いつもみたいなかわいさはだいぶ少なめだー。
キャスの演技のレベルの違いをめっちゃ見れる・・・ってこと以外は特になんもない普通の…
田舎町からNYに出て来た女優志願のヘプバーン。プロデューサーの事務所に居座り、端役を得る。そして浮き沈みしながらも、大成するまで。ラストは「イヴの総て」を連想させた。キャサリン・ヘプバーンの素晴らし…
>>続きを読む山下達郎の曲『morning glory』は、ロ本作の原題『morning glory 』からきているのか?たまたまかな?まあ、映画好きな達郎さんだから勿論見ていて、つけたかもしれんよね。真相は知ら…
>>続きを読む【第6回アカデミー賞 主演女優賞受賞】
4度の主演女優賞を誇るキャサリン・ヘプバーンが最初の主演女優賞を受賞した作品。ゾーイ・エイキンスの同名戯曲の映画化で、後にシドニー・ルメット監督によって『女優…
キャサリン・ヘプバーンの最初の主演女優賞ということだけでスコア甘め。
グイグイ押しの強い役のキャサリン・ヘプバーンがパーティでシェイクスピアをいきなり演じるのだけど、それが結構ヘタクソなのはわざとで…