ヒッチ・ハイカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ヒッチ・ハイカー』に投稿された感想・評価

急いで見た。それなり。ウィリアム・タルマンの顔の造形を筆頭に各人の表情が良いし、荒野の空間表現も中々。コリアー・ヤングの脚本段取り臭くて苦手かもしれん。
tych

tychの感想・評価

3.3

THE HITCH-HIKER 1953年 モノクロ 70分。コリンズ(エドモンド・オブライエン)とボーエン(フランク・ラヴジョイ)は2人でメキシコへの釣り旅行に出かけ、ヒッチハイカー(ウィリアム・…

>>続きを読む
これはブロマンスなのでは?
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.5

友人同士であるロイ(エドモンド・オブライエン)とギルバート(フランク・ラブジョイ)の二人は、休暇を利用してメキシコまで釣り旅行に出掛けていた。道中、車が止まってしまい困っていると思われる男を見かけた…

>>続きを読む
ょ

ょの感想・評価

3.2
緊迫感が良かった
ひる

ひるの感想・評価

4.5
チョコレット山脈の谷間とか夜の波止場とかここぞという時の奥行きの用い方が徹頭徹尾グッドタイミング。垣間見せるブラザーフッドも良き。70分くっきりで締まる潔さ。
寝てるんだか起きてるんだか分からないの怖い。
olto

oltoの感想・評価

4.4
悪役の憎たらしい表情や左眼の瞼が麻痺して閉じないため寝ているのかわからないとゆう設定がすごく良かった。
えす

えすの感想・評価

3.4

冒頭3分間で犯人開示と2度の殺人行う手際の良さ。ここの殺人を足元のショットで見せきるので、その後の後部座席の影から顔を出すウィリアム・タルマンがインパクト大。顔面麻痺でサスペンス生まれるのすげー。夜…

>>続きを読む

車を乗っ取られて向かった先がメキシコの砂漠景色という地獄感。全編に渡って男3人で移動する不自然さ。寝たフリの反復。ウィリアム・タルマンのまぶたは特殊メイクを施しているか。製作補にクリスチャン・ナイビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事