スペシャリスト 自覚なき殺戮者の作品情報・感想・評価・動画配信

スペシャリスト 自覚なき殺戮者1999年製作の映画)

UN SPECIALISTE

上映日:2017年04月29日

製作国:

上映時間:123分

3.6

あらすじ

『スペシャリスト 自覚なき殺戮者』に投稿された感想・評価

alf
2.7

【これでも人間なのでしょうか】

貴重映像。
たんまり2時間すべて、裁判そのものを撮って切って出したもの。

この法廷では誰が何をどこまで求めていたのだろうか?
検事からすれば勝ち確じゃないのか?

>>続きを読む
UKI
-
当時の状況や公務員という立場を考えると非常に難しい気がする。むしろその状況で正義を貫ける人はいわゆる善良な市民というより、もはやかなり異端な人だと思う。
ん
-

授業で鑑賞。自分は上から(ヒトラー)の指示に従っただけで悪くない、という彼を、日本人なら少しは共感できるかもという教授の声に頷いてしまった。でもドイツは個人の責任として死刑にしたみたいだけど、それで…

>>続きを読む
うゆ
-

確かに、アイヒマンが行ったことは
本人も言っていたように「人類史上最大の犯罪の一つ」だったと思う
でも戦争中で、犯罪が国家から合法化されたということも事実
悪いのは、悪い。言葉には出来ないほどに、許…

>>続きを読む
rilke
3.1
劇場公開時。
KW
5.0
「悪の月並みさ」っていう言葉だけ切り取って印象論を語る輩には寒気。

インスタントに物事に白黒つけたいだけなら哲学はいらないし、ハンナアーレントとかわざわざ読まなくていいのでは?

「ハンナ・アーレント」を観て、
その流れで鑑賞。

「悪の凡庸さ」を突きつけられる映像。
アイヒマンは世間が予想した、
大悪党やサイコパスではなく、ただの小役人。

アイヒマン裁判と、アーレントの著…

>>続きを読む
アイヒマンが言ってること理解出来なくないけど、したことの重さが大きすぎて、、。アイヒマンが少しぐろかった、、
R
-
授業で見た
面白くないのは意図通りではある

あなたにおすすめの記事