ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!』に投稿された感想・評価

アン・ハサウェイが出ていた「魔女がいっぱい」の元ネタ作品。

あらすじはほぼ一緒であり、ホテルに集合した魔女の子供たちをネズミ化する計画。
それを聞いてしまった子供がネズミ化してしまうも、計画を阻止…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃に観て、また観たいと思って探しても出会えず。それくらい面白かったしよく覚えている作品。
魔女の集会に居合わせちゃった少年と祖母。あとブルーノ親子。子ども嫌いな魔女達が、世界から子どもを消そ…

>>続きを読む

アンハサ版をゼメキスが監督やってるのもヘエ〜ッてなったけどこっちはこっちでニコラス・ローグなのが凄い意外 『赤い影』や『冒険旅行』あたりの70年代の感じしか知らなかったので、こういうのも撮るんだなあ…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

3.8
ニコラスローグのファンタジーもの
こっちの方が子供向きではある笑
魔女の特殊メイクの迫力よ
て

ての感想・評価

-
Grand high witchの造形が容赦なくてとてもよかったですね〜。魔女コメディはいいよね〜
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ニコラス・ローグ監督作。

2020年にはロバート・ゼメキス監督により再映画化された、英国人作家:ロアルド・ダールによる1983年発表の児童文学「The Witches(魔女がいっぱい)」を鬼才ニコ…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

2.0

本物とアニマトロニクスを駆使した今回のネズミの方が、フルCGネズミよりよかった。魔女も、被り物だと一目でわかるけれど、こっちの方が雰囲気が出ていたと思う。

魔女というものの不気味さを冒頭でたっぷり…

>>続きを読む
ロアー

ロアーの感想・評価

3.6

ロアルド・ダール著「魔女がいっぱい」の最初の映画化作品。2020年にロバート・ゼメキス監督、アン・ハサウェイ主演で二度目の映画化もされています。

まず、アンジェリカ・ヒューストンの大魔女役が似合…

>>続きを読む
hasse

hasseの感想・評価

3.8

演出4
演技3
脚本4
撮影4
音楽4
技術5
好み3
インスピレーション3

ロアルド・ダール×ニコラス・ローグ×ジム・ヘンソンの操り人形。ローグ監督が児童文学を映画化するというのが違和感しかない…

>>続きを読む
moviemo

moviemoの感想・評価

3.9
魔女、醜すぎて笑った😂ロアルド・ダールっぽくて好き。最近のアン・ハサウェイ版魔女達の醜さも凄いのかな?

あなたにおすすめの記事